
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは遅い方で、1歳1ヶ月で保育園に入ってからでした。
それまではほぼ持っていなくて😅

ラティ
1人目は1歳ぐらいからきてましたが、
2人目からはあえてロンパース着せてました😊
この時期しかみえないので🙌
-
はじめてのママリ🔰
ロンパースでもいいですかね😂
ロンパースかわいいし、可愛いのたくさん買ってしまって笑笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
体重は今で7キロですが、半年くらいから着てましたよー😌
70サイズの服なら身長65前後くらいからなら普通に着れますよ!
セパレートの方が着脱が楽だし、身動きも取りやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
半年くらいから着ているのですね!
70サイズ売っているのですね!?それは知らなかったです!今度見てみようかと思います✨- 4時間前

オスシ
うちの子、7ヶ月で6kgでした!
写真見返したら、6ヶ月くらいからたまにセパレート着せてましたよ〜
西松屋の60~70を着せてました👍🏻💡
-
はじめてのママリ🔰
西松屋にセパレート60〜70あるんですねー!✨今度見てみようかと思います!!
- 4時間前

なぎままり
私は1歳になってからセパレートデビューしました!
当時は可愛いロンパースばかり集めてしまって、セパレート着せる余裕(?)がなかったです😂
まだまだロンパース着させてます!まだ歩かないので、ロンパースにレッグウォーマーで膝を保護してます。笑
この格好だとおむつ替えが楽です🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
私もお下がりとかならあるのですが、サイズが大きすぎてブカブカだなぁと思いまして😭
1歳以降でも良いいですかね、ロンパース可愛いし…😂
はじめてのママリ🔰
歩くようになったくらいでいいと思います!
それまでは短いロンパース期間楽しもうと思えばいいのでは😊
はじめてのママリ🔰
全然歩きそうになく、ハイハイし出しそうなので、まだまだロンパース着させようかと思います✨ありがとうございます!!