
妊娠中は塩分糖分を控えていたが、疲れややる気不足を感じ、野菜ジュースを飲んで気分が良くなった。病院では控えるように言われていたが、糖分が足りていなかったのかなと思い、少し解禁してみようかな。
妊娠してからなるべく塩分糖分控えた生活してて、今朝はなんかずっとだるくてやる気も出なくて気持ち的にしんどくて😥 気分転換に野菜ジュース飲んだらめちゃくちゃ染み渡る!(°_°) 糖分足りてなかったのかな?って思うほど💦 検査結果で何もなかったけど病院から控えるように言われてたけどちょっと解禁してみようかな😅
- ®️ママリ(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠中も授乳中もあまり塩分や糖分気にしなかったです!
体重が急激に増加するなら考えますが、ストレスになるから好きなの食べてます!
つわりは大丈夫ですか??
食べれる時に食べといた方がいいですよー!!
体重が気になるなら散歩とか行ってました!
ですが、この時期雨やら暑さで外に出るの憂鬱ですね💦

みー
検査結果で引っかからないなら何も気にせず食べた方がいいと思いますよ😊
食べ過ぎがよくないだけで普通に食べるなら
何も問題ないですよ!
塩分糖分控えめの生活もいいとは思いますが
ストレスになっているなら辞めた方がいいです😭
-
®️ママリ
ストレスというか、なんかボーッとしたりして😅 りんご半分の糖分しかダメって言われたので極力控えてましたがあまり気にしないようにします(><)
- 6月5日

そら
私も妊娠中、甘いものはあまり取らないようにーって言われていましたが、全くなし!ではなく、一日お菓子何個とか決めていましたよ!
ストレスになるよりいいかなー?と!
それに、検査結果は、セーフのラインだったので😂
-
®️ママリ
そうなんですね! りんご半分の糖分しかダメって言われて、例えばトマト食べるにもこれも糖分入ってる…と気になっちゃって💦 でもこれから気にしないでいきます😅
- 6月5日

メロ
なにか持病がありますか?
検査で糖が出たとか浮腫や尿タンパク出たとかですか?
今どきこんな初期から塩分控えろとは…あまり控えない方がいいですよ💦
これから夏でただでさえ塩分必要なのに💦
糖分も糖尿病とか極度の肥満とかじゃなければ赤ちゃんの成長に絶対必要なので控える必要はないです💦
もちろんとりすぎはダメですけど😲

ちょす
もうすぐ臨月ですが、妊娠分かってから今日まで食事まったく気にしてないです!(笑)
好きなもの好きな味好きなだけ食べてます!(笑)
ほんとはいけないんでしょうが、病院も特に厳しくないですし制限する方が体に毒です。
お腹の子も今日までずっと元気ですし、私も悪阻さえなかった体でした😂
さすがに、妊娠分かってからお酒は飲んでないし、たばこも…2週間くらいしてから辞めました🙄(笑)
元々、無駄に健康体というのもありますがセーブしないほうがストレスにならないですよ😊

SS*
つわりで食べられるものがかたよってるので、糖分・塩分けっこう摂っちゃってます😅
尿検査で毎回尿糖+になってるんですが何も言われたことないです。
®️ママリ
病院でほんのちょっっとならいいって言われたので極力控えてました💦
りんご🍎半分の糖分とか言われて甘いもの食べるのが怖くなって😥
でもこれからちょっと食べようと思います💦 そんなに気にしなくていいんですね😅