※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊活

黄体ホルモン不足で不正出血。デュファストン服用中。不安で心が折れそう。妊娠が心配。不正出血止める薬もなく、今周期も諦めか。

タイミング法2周期目です。
黄体ホルモンが足りておらず、不正出血。
先月に続きデュファストンを服用中です。
先生が言うには、不正出血は誰にでもあること
だから、気にしないように。とゆう感じです😢
こんな体で妊娠出来るのか不安です。
不正出血を止める薬も処方して頂けず…。
今周期も諦めですかね。。
友人には妊娠を隠され、知らされたのは安定期に
入ってからでした。
心がへし折れそうです

コメント

deleted user

不正出血があっても、臓器的なものは問題なかったですか?
私は10年以上まともに不正出血がなかったことがありませんでした。
なかったのは数ヶ月とかで飛び飛びでした。時折、ピルをもらって女性ホルモンを足してみると、その後調子が良い程度。

ほとんど排卵期の茶オリと理解していますが、不正出血だけならそこまで心配しなくていいとおもいますよ。

  • ♡

    ご回答ありがとうございます。
    排卵もちゃんとしていたので問題
    は無いと言われました!
    そうだったんですね…

    茶オリどころか、生理??と思うくらいの量だったので不安に思ってしまいました。心強いコメントありがとうございます。気が楽になりました😢

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生にも特に不安なことを言われたわけではないようですし、とりあえず半年、その次は一年、経過をみてみてはいかがでしょうか。
    タイミングの数にもよるのでしょうけれど、大体健康的な夫婦は一年以内に90パーセントの確率で妊娠できるようです。

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん、婦人科は定期的に…
    あと、あまり不安ならセカンドオピニオンも考えてみてくださいね。どんなところに行ってるかとかはわからないですし、ポリープ 程度ならまだしもそれすら見逃してて、とかなきにしもあらずです。
    会社の健康診断などもあわせて、体と妊活、双方の経過をみていくことをオススメします。お大事にしてくださいね。

    • 6月6日
  • ♡

    お薬貰いに、排卵日前に行ったりと
    よく内診室でグリグリされてます…(笑)

    ありがとうございます。
    昨日リセットしてしまいました。
    また頑張ろうと思います。😢

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リセット、本当に悲しいですよね…でも本当に妊娠は奇跡です!

    言い忘れてましたが、私もホルモン気にしたりしてジムに行ったりめちゃくちゃスポーツマンぽいメニューにしたり、アーモンドを信じて食べてたり、短期間ではありましたが確実に迷走してました😑

    ストレスためないように、好きなことしながらゆっくりされてくださいね😫

    • 6月14日
  • ♡

    ありがとうございます😭
    リセットしたので、お酒も気にせず
    摂取しました👍(笑)

    そう言われてみると、迷走してるような気もします。食べ物飲み物を気にかけすぎてしまってるような…

    来月、また頑張ってみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月19日