※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

旦那が子供の寝る時間に厳しく、就寝時間を管理されている気がして息が詰まる。他のママさんたちはどうしているのか気になる。

旦那が子供(1歳7ヶ月)の寝る時間に厳しいです。

7~8時には寝室へ9時には寝付いていないと私に怒ります。
成長のために睡眠が大切なことはわかっています。
でも、子供もロボットじゃないしお昼寝の入りがズレたり、気持ちが高ぶっていると平気で15分~30分くらい就寝時間が遅くなってしまいます。それでも9時すぎには必ず寝かしています。
それなのに旦那は理解してくれません。
旦那の帰りはだいたい10時すぎです。
帰ってくるとまず、今日は何時に寝室に入って何時に寝たの?と聞いてきます。そこで9時30だったりすると、○○さん(会社の上司)の家は7時には寝てるんだよ。そんな遅くまで起きてる子供なんていないよ。とため息混じりで言われます。この間は家事はいいから子供の事を最優先にしろよ!と言われました。
私のなかでは子供のことを最優先にしていたつもりだったので、平日の私の様子も知らないくせに言われたことに腹が立ちました。
最近は旦那に就寝時間を管理されている気がして朝から、夜子供を早く寝かせないとと考えてしまい、すべてを時間通りに(食事、買い物、遊び、家事、お昼寝、お風呂)しなくてはいけないと思いすぎて息がつまります。
私も睡眠は良いことだとわかっていますが大泣きさせてまで7時や8時には寝かせたくありません。
自然と9時~10時に寝ればいいんじゃない?という考えです。

長くなってしまいましたが、私が就寝時間にルーズなのでしょうか?他のママさんたちもしっかり就寝時間を決めて生活しているのでしょうか?

コメント

まる

旦那さんに正直に言わなくていいんじゃないですか?10時過ぎの帰宅なら、9時過ぎに寝ても9時までに寝たよ、と言えばいいだけなのかな、と。15-30分位のズレなら私なら許容範囲です。ダメですか?

  • ☆

    そうですね!
    まるさんのコメントをみて何で今まで正直に言ってたんだろうと思いました😥

    • 6月2日
マサ

旦那さんは、ママの大変さを分かってくれていない様ですね😢
そこまで言われたら、「じゃ、やってみろよっ‼️」とアタシなら言ってしまいますね。
旦那さんは、お子さんを寝かしつけたことがありますか?
1回やってもらったほうがいいですよ!

  • ☆

    本当にそうですよね(;_;)
    さっきも子供がいつもお昼寝している時間に寝ていなかったので寝かしつけていたら、まだ寝ないんじゃない?笑みたいな感じで言われたので私が風邪気味で短気だったかもしれませんが、「いつもはこの時間に寝かせてるの。そうしないと夜は9時には寝ないよ。その時間に寝なくても怒らないでよね」と嫌みな感じで言ってしまいました😥
    旦那の寝かしつけ方は真っ暗な部屋でベッドに放置して大泣きさせるという手法なのであまり好きではありません😢

    • 6月2日
  • マサ

    マサ

    それは、寝かしつけてるとは言いませんね❗️ただ、放置するだけなら誰でもできますよ❗️
    まともに、寝かしつけしたことない人に言われたくないですよね‼️

    • 6月2日
  • ☆

    本当にそうです😢
    時々寝かしつけみてても、ベッドに放置か横で携帯いじってるだけで、なかなか寝ないとどうして寝ないの?と怒ったりため息ついたりしています。
    愚痴る場所がなくて愚痴続きですみません💦

    • 6月2日
エイヤ

うちは逆で私が7時8時には寝かさないと。って感じです。
寝ないと凹むんですがそれをみて旦那は眠くなったら寝るんだから〜って感じ。寝かさないと寝ないでしょ。寝かしつけまで親の仕事でしょ。生活リズム親が作らないで誰が作るの?って思います😂

けど、寝かしつけをしてるからこそなかなか寝ない日があったり日中の昼寝がずれたり、いろいろあるのはわかります。なのでそこをみてない旦那にだけは言われたくないですね。

嘘でもいいから最近寝るの早いよ〜って絶対9時には寝てるよ〜ってごまかしちゃうのはなしですか??笑
どうせ帰ってきてなくて様子わかってないんですし。

  • ☆


    しっかり計画的に生活していてすごいです(>_<)✨
    たしかに生活リズムは大切ですよね!
    狂ってしまうと元にもどすのも大変ですしね!

    そうなんです…普段の様子を知らないくせに文句ばかりを言われることが嫌でした😢

    そうですね!ちゃんと寝た風にして過ごしてみます!笑

    • 6月2日
ミッフィー

それはちょっと旦那さん厳しすぎますね😵
私は☆さんの考えと同じです😥
だいたいの就寝時間は決めてますが、絶対⚪時まで!!とか決めないです😱
むしろその通りにする方が難しいじゃないですか!
休みの日に寝かしつけてもらってみてはどうですか?😑

  • ☆

    そうなんです😢
    就寝時間だけではなくて、私にたいしても、もう寝なよ。とか今はテレビみちゃダメだよ。とかいちいち管理してきます。
    子供が寝ている時くらい座ってテレビみたいのに口出しされます。
    先日も夜中に子供が大汗かいて泣いていたのでエアコン少しつけていい?と聞いたら背中を向けたまま、別に暑くないだろ。それが原因で泣いてないでしょ。と呆れ気味に言われました。
    なんだか理解のない夫です。

    • 6月2日
みー

私が同じ状況なら、旦那さんが帰るまでには寝かしつけてはおいておくけど、寝室に連れて行った時間や寝た時間は嘘ついちゃいますね😅
窮屈すぎます。

ちなみにうちの子は7時夕食で9時就寝です。何時間も寝かしつけとかはしないです。甥っ子たちも同じような生活リズムです🙋‍♀️

  • ☆

    本当に窮屈です。
    みーさんの夕食、就寝時間私も理想です!!

    旦那に4時にお風呂、6時前には夕食にすれば8時には寝られるはずなのに、なんでできないの?と言われました。
    4時にお風呂って、こっちの状況わかってねーなって思っちゃいました😣

    • 6月2日
ゆう

ええ!厳しい旦那さん...
「こうしなければ!」が強いんでしょうか😅

うちは1歳4ヶ月ですが21:00~6:30くらいですよ🙌

19時や20時に寝る子もいるし、22時とかに寝る子も全然いますよ!

家庭環境もそれぞれ、子供のタイミングも10人いたら10通りあるので、知り合いの子がこうだったからというのは全く理論性にも欠けていて唖然とします😅(すみません💦)

遅く寝るから身体に影響が出る、早く寝ると身体にいいという話はなくて、一日の睡眠時間の目安があるだけです。

遅寝で睡眠時間が短くても健康な子も沢山います😃
そういう子はそういう体質なんです笑
眠たかったら寝るし寝れなかったら寝れないんです笑

旦那さんの言うことはスルーして、☆さんのそのやり方で淡々とやられてはどうでしょうか?
そのうち旦那さんも諦めてくれるか、その間に子供も3歳4歳となってきて寝るのも上手になってリズムも取れると思います✨

  • ☆

    コメントみて肩の力が少し抜けました😢ありがとうございます😣✨
    その子の体質あると思います💡
    うちはまだまだ夜泣きがひどくて細切れ睡眠ですが、今のところ日中も元気に過ごしてくれています!
    まだ保育園にも行っていないのでいきはじめたらきっともう少しリズムが整ってくるかな、とも思ってます。
    旦那に合わせるのではなく私のやり方で進めてみます。

    • 6月2日
  • ゆう

    ゆう


    さすがに23:00とかになると遅すぎますが、成長ホルモンは22:00ごろからだと言われてるので遅くとも21:00までに寝かせてあげれば別に細かい所まで気にする必要ないかなと😃

    ちなみに大人も22:00〜寝ることがが体の回復に最適と言われてるので、大人も22:00までに寝るのが本当はいいみたいです✨

    旦那さんと分かり合えるといいですね!

    • 6月2日
るる

うちも一人目は融通が利いてしまうこともあり、日常的に9時前後だったり遅くなることも多々ありましたが、二人目、三人目になると上の子のリズムに合わせるのでかなりきっちりリズムが出来ました。
いまやどんな時も全員7時50分にはベッドに入り8時には三人ともぐっすりです。
なので、子供のリズムは親と環境次第なんだなと思いました。
私も今となっては9時は遅いと思います。

  • ☆

    なるほど😣
    しっかりとリズムを決めないといけないときもあるのですね!
    3人ともとてもおりこうですね✨
    でも、ふくさんがしっかりリズムを作っているのでうまくいっているのですね!
    私は子供1人でもてんてこ舞いだったりストレスをためてしまったりしているので何人ものお子さんを育てているのは本当にすごいと思います!!

    • 6月2日
mini

子供は毎日同じことの繰り返しでリズムが作られて、次の行動をスムーズに行えるようになるらしいですよ😊なのでわたしは一応毎日20時には寝室に行くようにしています🙂親が一応努力して、それでも子供が寝ないのならそれは仕方がないです😄たまに30分ずれるのも別にいいと思います。
でもうちも下の子は上の子のリズムに合わせて生活しているので20時には勝手に寝てくれるし、親が環境を整えることは大切だと思いますよ😊

ゆみ

保育士ですが、23時まで起きてることかいますよ、ふつーに😥21時に寝かせようとしてるだけでも十分かと!