
後輩の幸せに喜べず、自分の幸せが見つからない悩みです。どうしたらいいでしょうか。
ごめんなさい。私すごくひどい人で、会社の後輩の結婚と妊娠に喜べない自分がいます。
後輩の発表する1年前、私も結婚と妊娠をしました。
結婚も妊娠も簡単にできることではないし、妊娠ってすごいことっていうのもわかっています。
ただ、お互いに会社の上司と結婚していて、全く同じ時期に結婚し妊娠もしてて、なんか私の存在無くなっている気がして嫌になりました。
しかも私は、友人からデキ婚ということであまりおめでとうと言われず、結婚式もできませんでした。
だけど、後輩君は友人からもお祝いされ結婚式もしすごく幸せそうなのを見ると、なんか嫌な気持ちになってしまいます。しかも、仕事復帰も被っているし。
真似ではないけど、私の特徴を無くさせてる感じがしてすごく嫌。
こんな考えを持った自分がすごく嫌いです。なのに、この考えがなかなか離れずにいて。
社内でも、ちやほやされているの見ててすごく嫌で。
今の自分は幸せと思えなくて、
仕事復帰するにも部署移動できないし、子育ては手伝わない旦那がいて、周りの同年代は毎日楽しそうにしていて、もうどうすれば良いんでしょう。そんなこと近くの人に話すことも出来ず、一番理解ある旦那に言うと怒られて終わるし、私の話聞いてくれなくて。
私も幸せって思いたい。心から後輩をお祝いしたいと思っている。
どうしたらこの気持ちなくせるのでしょうか。
本当にぐちゃぐちゃしててごめんなさい。
- はやまま(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

サイコロ
言いたいこと、わかります!!
私も同じようなこと思うことあります😓
そんな自分が嫌になりますよね…

はじめてのママリ🔰
わかります。
私も入籍日を決めて、結婚式場を探していた時に妊娠が発覚しました。
なので、結婚式も出来ていないし、周りからデキ婚か〜!やるね〜!なんて言われてモヤモヤしました。
結婚式をしていないから、周りからそんなにお祝いされてません。
会社の一つ上の先輩の結婚式の時は会社のメンバーがたくさん参加してました。
私が妊娠している時、同世代の友人は海外旅行やらフェスやらに行っていて羨ましいなと思いました。
自分だけ取り残されてるような気がしてとても嫌でした。
でも、世の中には妊娠したくても叶わない人もいます。娘が健康で生まれてきてくれただけで私は幸せ者だなと思うようになりました。
娘とお腹の子がある程度大きくなったら旅行に行こうと主人と話しました!
結婚式も、もちろんやりたいです。
将来のこと、少し先のやりたいことをリストアップすると今だけ頑張ろうって思えるようになりますよ☺️
話や愚痴など、たくさん聞きますのでスッキリするまで話してくださいね!
-
はやまま
返信ありがとうございます!
そうですよね。世の中妊娠したくても出来ない人もいらっしゃいますもんね。
私は完全にデキ婚だったので、私自身デキ婚だけはやりたくないし、他の人もして欲しくない、やっぱり段階を踏んで子作りをしてほしいと思っていたので、後輩が自分と同じ人生を歩んでいるのをみてやめてって思ってしまったんですよね。。- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
今になって思うことがあります。
デキ婚だったかもしれないけど、いざ子供欲しいと思った時に運良くきてくれるかなんて分からないし、ある意味今で良かったのかなあなんて😅
正直いうと2〜3年は夫婦の時間を楽しみたかったですけどね💦- 5月31日
-
はやまま
そうですよね。ほんとこんな考えをするなんて良くないですよね。
夫婦の時間楽しみたかったですよね。
私も夫婦の時間欲しいなって思うときあります- 5月31日

退会ユーザー
お辛いですね。考えないようにしても自然と気にしてしまい、職場であれば毎日顔を合わせますよね。お祝いしたいと思っているのにそう思ってしまうから辛いんですよね‥。でも、はやままさんの様に感じるのが自然だと思います!もし私がそうでもそう思うと思いますよ(^^)
ただ、はやままさんが一年前に感じた幸せは消えませんよ^_^1人もおめでとうと言ってもらえませんでしたか??
結婚式も、その時できなくても今は手頃な価格でフォトウェディングがあったり、家族挙式や色んな形があると思います^ ^家族3人で記念になにかされたり、結婚から○年後の記念日に挙式!とか、はやままさん達家族にとっての形があっていいと思います!!
はやままさんが、後輩を羨ましく思う間は余計にそうみえるとも思いますが、ちやほやされるのはその時だけです!!その時周りに気遣いできない人はその程度の人で、そういう時に人間性がみれるのではないかと、思います笑 はやままさんが少しでもスッキリされますように!^ ^
-
はやまま
返信ありがとうございます。
なんか、さーこさんのお言葉とても心に沁みます。
本当にありがとうございます。
おめでとうって言ってくれる人いました。言ってくれる人もいたって忘れてました。
結婚式はいつか出来ればなって思います。
こんな私でも心が広い人間になりたいです。- 5月31日
はやまま
返信ありがとうございます!
こんな気持ちわかる人いないと思っていたので嬉しいです。