※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◟̽◞̽  ༘*
ココロ・悩み

体調不良や子供の入院で仕事に支障が出ています。会社や家族に感謝しつつ、辛さを訴えています。

はあ。やっと職場復帰したのに。。
自分の体調不良から始まり、、
下の子の入院、、上の子の体調不良
また下の子の体調不良、そして2人体調不良。。
今月まともに仕事行けたの10日あるかな??
せっかく任された教育係、、後輩に引き継ぎしながら
新人さんにも申し訳ないし。
職場にも申し訳ない。。
もう辞めたいと思うけど、こんなに休んでも迎えてくれる会社にはほんとうに感謝してる。
外に出たい。ひとりになりたい。もうつらい。

旦那さんも休めますが管理職のため頻繁には休めません。
今月は何回か休んだり半休取ってくれたりしてくれます。
家にいるときは一緒に家事育児してくれてとても感謝してます。
両家の両親はまだまだ現役で仕事してるためお願いできません。。
はあ。早く元気になってほしい(´;Д;`)

愚痴ってしまってすみません。。。

コメント

ほわいと

育児にお仕事に本当に頑張ってますね😊!
職場への罪悪感わかります〜!
私も3回目の育休中ですが、復帰したてから3歳になるくらいまではしょっちゅうお熱で呼び出し〜とかありました!!
その度に職場への罪悪感、でも、子供を守れるのは自分たちしかいない!という葛藤で気持ちが変になりもう辞めてしまいたい〜と何度思ったことか💧
でも、大丈夫です!!
3歳すぎると本当に子供は丈夫になります!
職場も恵まれているということなので、まだ甘えても大丈夫だと思いますよ🤗
みなさんが通る道です!
あんこさんも迎える立場になったとき優しくフォローすればいいと思います!
今は大変ですが、大丈夫です💕
無理しないでください!

ママ

私も復職して一年、1週間まともに仕事行けたのは何回だろうレベルで休んでます(^^)
自分のつわりで3ヶ月休職しましたしね💦
もう割り切ってますね、最近は呼び出しがなくなりました!
大きくなればまともに働けるようになるんだから今はできることだけ頑張ろうって感じで割り切ってます(^^)