
27歳の女性が、主人との間で家を建てる問題で悩んでいます。祖母の土地に新居を建てる計画に主人との意見が合わず、困惑しています。祖母の亡くなり方や固定資産税の問題もあり、どうすれば主人を説得できるか悩んでいます。
こんにちは。
カテゴリが合ってるかわかりませんが·····
ご意見お願いします。
私 27歳 主人 35歳
9ヶ月の娘がいます。
主人の祖母が土地をいくつか持っています。
そこに家を建てるという話になっているのですが、祖母は87歳で一人暮らしで自分のことも自分で出来てしっかりしています。
その祖母の住んでいる戦前からある100坪の家を祖母が亡くなってから壊して新しく新居を建てるということになっていますが、、
祖母がいつ亡くなるなんてわからないですし主人ももういい歳です。
ローンも組まないといけません。
私は分譲である程度の住宅メーカーで建てれればそれでいいですし、娘の事もあり早く家が欲しいです。
主人となかなか意見が合いません。
それにその敷地には主人の両親も住んでいます。同じ敷地に住むのは嫌ですし、どうすれば主人を説得出来ますか??
他に家を建てるとなると主人は長男なので祖母が亡くなった後の家やその他の土地の固定資産税も払っていくようになります。
本当に使えない土地を沢山持っているせいでこちらは大迷惑です。
他で建てて住んでもいない家の固定資産税を払うのか、祖母がいつ亡くなるかわからない状態で家を建てるのを待つか、
皆さんならどうされますか??
もうおかしくなりそうです。
ご意見お願いします。
- yak(6歳)
コメント

アンパンマン
うちも義両親と義祖父母が同じ敷地内に家を建てていて、将来は私たちも義祖父母がお亡くなりになったら家を壊して建て直させてもらう予定です💦
敷地は無駄に広く、長男である旦那がやはりその敷地を守っていかなければならないみたいで、、
私もできれば今すぐにでも家を建てたいですし、できれば土地から自分たちで選んで建てたいです😭
でもそうゆうわけにもいかず、義祖父母も83歳と91歳ですが、元気モリモリで毎日敷地内にある畑で野菜を作ってます💦
そのほかにもいくつか土地を所有してますが、義祖父母が店舗に貸したり、最近土地を売ったりしています!
私もかなり最初は嫌で旦那に嫌々言ってたんですが、義両親にも本当に良くしてもらってるので、もう諦めてます💦

りん
お祖母さんの土地は絶対に売却できそうにない立地ですか?
安くても売れそうなら他で建てますかね!
うちの旦那の実家はど田舎で売れない土地や山があります…まさに負の遺産(ToT)
今は独身の弟が義両親と一緒に住んでいますが義両親がいつか亡くなったらその固定資産税は子供の誰かが払うことになると思うと嫌になります…
長男の旦那が払うことになるといずれ自分の子供達に迷惑かけてしまいます(-_-)

りー
難しい問題ですね😣
頭を冷やしたいのに、考えなくちゃいけない😓
ご主人の説得は必要ですが、他の土地に自身の家を建てたいですね><
義祖父母さんがまだまだ元気にやっていらっしゃるというと…待っているとお嬢様もすぐに中学高校になってしまいますよね!そこを切り口にするのは難しいでしょうか??住宅ローンと高校大学らへんの学費が被ってしまう点もお話しして。。
将来余計な固定資産税を払っていく、というのは苦いですが、いざとなれば広い土地を分筆して売るとか、、🤔
全てまるっとはいかないですが、いつになるかわからない&同じ敷地に住む気苦労が私は気になってしまいまして😣💦
yak
コメントありがとうございます💗
本当に同じ状態ですね。
諦めてるんですか😭??
私の人生なのに·····
旦那と一緒になったからって家建てることも自由に出来ないのは嫌です😭
なかなか難しいですよね😭
アンパンマン
もし義両親との関係性が良くなかったりしたら、断固として敷地内に家を建てることを拒否していたと思います😂
家を建てる時も資金的にかなり援助してもらえるということあり、まぁしょうがないかな。。と💦
庭とかも広大に作って、敷地内を好きなように使わせてもらおうと企んでます!
yak
義両親との関係は悪くないです。
が、義祖母に4000万の家を建ててもらってローンも固定資産税もない上に今まで何にお金が必要だったのだろうかってぐらいお金がないない言っていますが、私たちが建てる時には何も援助はないはずです。
人柄は悪くないですが、本当にお金を出さない人です。結婚祝いも出産祝いも頂いてません😭
アンパンマン
何も援助してくれないのに、何年かかるか分からないあげくに我慢して敷地内に建てるのは何だか納得できないですよね💦
結婚祝いも出産祝いもくれないだなんて、この先もお金の援助は期待できなさそうですね。。