
コメント

®️irila
おすわりは座らせてあげたら転けずに座れますか?🤔それともすぐにこけたり前に倒れていきますか??
うちの子も9か月でいろいろし始めて、1か月半くらいかけてハイハイから伝え歩きまでしました。
そんなに心配いらないと思うのですが、、
®️irila
おすわりは座らせてあげたら転けずに座れますか?🤔それともすぐにこけたり前に倒れていきますか??
うちの子も9か月でいろいろし始めて、1か月半くらいかけてハイハイから伝え歩きまでしました。
そんなに心配いらないと思うのですが、、
「うつ伏せ」に関する質問
夜寝る時だけ、寝返り防止ベルトをして寝かせているのですが、ふと👶🏻が起きた時寝返りできないのが嫌みたいで泣いて起きてしまいます。 ベルトをしないとうつ伏せになって夜中こわいですし、、、 どうすればいいのでしょ…
支援センターに馴染めません💦 息子が7ヶ月になり、まだうつ伏せしかできませんが、家ばかりにいるので刺激になればと近くの支援センターに行きました。 何度か行きましたが、周りの人たちがママとして小慣れている?感…
7ヶ月スケジュールについてアドバイスください! もうすぐ7ヶ月の娘がおります。 そろそろ二回食を始めたいのですが、そのタイミングを迷ってます。もともとミルクはあまり飲まず、飲みムラもあり、1日700-800です。 大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんたろう
前に倒れていきます…
つかまり立ちは立たせたら少しの間だけ
自分でテーブル持って立っています…