※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リボン
ココロ・悩み

子供たちの保育が決まり、就活も進めている女性が、保育園入園の決断に不安を感じています。子供たちの理解や気持ちを考え、迷いが消えない状況です。初めて保育園に預ける親の気持ちと同じだと思っています。

弱気な私の背中を押してください。
来月から1歳と2歳の子供たちの保育が決まりました。
現在、自分は子供たちを寝かしつけた後に夜中コンビニでアルバイトをしています。昼は上の子が週3回通年の習い事に通っています。
元々、来年4月からの保育園を目指して保活を始めたところ想像以上に入園が厳しく就職も内定してもすぐ来てくれないと...というところばかりな状況だと分かり、チャンスがあれば早めに保育園入園を考えるようになりました。
今回、上の子の「早く保育園に行ってお友達と遊びたい」という言葉と、自分自身も夜中働き続けることに限界を感じつつあったこともあり思い切って就活と保育園申し込みをしたら運良く小規模園に入園が決まりました。
喜ばしいことですが、これで良かったのか?と日々自問自答してしまいます。いくら上の子が早く保育園に行きたいと言ってもまだ2歳。朝から晩まで母親と離れることをどこまで理解しているのかもわからないし、習い事もせっかく慣れてきて楽しんで通っているところです。(習い事は来月からは週1回のクラスに移動して続ける手続きはしました)
下の子はまだ1歳。こんなに早く預けて良いのだろうか...可哀想なのかな?と思ってしまいます。

保育園は上の子と何度も何度も話し合って決めたこと。
母親である自分が不安な気持ちでいるわけにはいかない!しっかりしなきゃ!と思いながらもまだ迷っている自分がいます。
この気持ちは、初めて保育園に預ける親なら誰もが感じる一時的なものでしょうか?
なんか気持ちがぐちゃぐちゃになってしまってどうしたら良いのか分かりません。

コメント

まみたす

もうすぐ7歳と5歳になったばかりの姉妹のママをしています。

上の子の育休延長中に下の子の産休に入りました。
そのため上の子は2歳8ヶ月、下の子は11ヶ月で保育園に同時入園しています。
最初は2人ともものすごく泣きました!
毎日こちらも泣きそうになりながら預け、逃げるように仕事に行ってました。

でもすぐに慣れ、1年経つ頃には見送りもしてもらえなくなりました。笑

長女は4月から1年生、次女はあっという間に年中さんです。

最初はこんな小さいうちから預けて可哀想かな、とか申し訳ないって気持ちがありましたがいまは全くないです!
小さいうちから保育園で良かったと心の底から思います。

子どもたちもママも必ず慣れますよ!

  • リボン

    リボン

    やっぱり最初のうちはそうですよね💦
    今は保育園で良かったという言葉が聞けて良かったです☺️
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
  • まみたす

    まみたす

    保育園に小さいうちに入れるのは「可哀想なこと」では決してなかったです。
    小さいうちからお友達とのやりとりで社会性を身につけて、たくさんの先生たちにたくさん愛情を注いでもらって、2人とも人見知りしない子に育ちました。(生まれながらの性格によるとは思いますが)

    リボンさんのお子さんたちが保育園生活を楽しんでくれますように❤️

    • 5月26日