※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

30代は精神的に大変なことが多いですか?家族、お金、健康など悩みが尽きません。友人との相談もスッキリしない状況で、今は悩みが重なり手につかない状況です。同じような方いますか?

30代って精神的に大変なことが多くないですか?😭
今32です。

自分の家族のこと、親の老後のこと、ローンなどの大きなお金のこと、もちろん自分のこと(健康管理とか)も…

心配事で気を揉んでばかりな気がします。
友人達も人生それぞれで立場も考え方も違ってきて、相談してもなんだかスッキリしないし😓

今ちょうど主人の転勤や実家のバタバタが重なって、考えても仕方がないのに考えちゃうことが多くなって、何にも手につかなくて家が散らかり放題です…

子どもが小さくて、転勤族で実家も遠くて…
ちょうど悩み多き時期なんですかね?時が経てば気分も落ち着きますかね?同じような方いますか?

コメント

🍎🍏

自分のことかと思いました。
35歳、1歳ともうすぐ3歳の子ども。
両親の病気。老後は施設とか言ってるけど、それでいいのか。
転勤族なので、家をどうするかとか。
そして、今子どもとともに胃腸炎😂
あー、とりあえず自分の体調をよくしたいです!

  • ママリ

    ママリ

    本当、毎日気分が沈んでしまいます。両親のこと、家のこと、正に私と同じですね😣同じような方がいると思うと勇気付けられます😭でもなるようにしかならないと思いつつ、あれこれ思案しちゃいますよね。胃腸炎治りましたか?😂お互い踏ん張って30代楽しみましょう!

    • 5月28日
まくりさらんへ♡

私は38ですが、本当に大変です。
同じような悩みです。
そして今度は復帰にあたり、
色々トラブルあり😢
女性って、自分の人生プラン計画するの、難しいなと思います。
お金のこと、親のこと、
悩みは尽きないですね。
なんとなく泣いてたら旦那帰宅して、
「大丈夫だよ」ってハグしてくれて落ち着きました💦
が、まぁそれでも一つ一つ解決してかないとなぁ、ふぅ....って感じで落ち込んでしまいました。

でも夜に子供達とホタルを見に行き、
子供優先に、あとはなんとでもなるかな、頑張ろうって少し前向きに思えました。

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね、私も生活は定まらないし、仕事だって見つけにくいし😣お金、生活、おまけに最近は怖い災害や事件まで…不安だらけです。
    直面したら解決する、それしかないですよね。でも最近なんだかパワー不足で、くよくよばっかりしちゃいます😭子供優先で、私も頑張ります!

    • 5月28日
akk

よく分かります‼️
1人目妊娠と同時に転勤、2人目出産と同時に海外赴任の内示。。。しばらく単身赴任なのでワンオペ、夏に帯同予定です😭

今までなかった体調の面でも不安がつきません。
私は全て厄年のせいにしてましたが😅

旦那さんの年齢も30代後半〜40代の人が多いので、まさに働き盛りで奥さんもそれに伴ってバタバタしちゃうってことなんでしょうかね〜

  • ママリ

    ママリ

    海外ですか😭海外ならなおさら不安ですよね😭でも子どもには良いかも、うちの会社の海外赴任組のお子さん達は、英語ペラペラで帰ってきてるのでちょっと羨ましいです😅実際住むのは大変だろうけど😓
    主人も正に今大忙しの時期なんだと思います。有難いことですよね、私が暗いと主人も可哀想なので、明るく頑張ることにします!

    • 5月28日
  • akk

    akk

    私もフィオさんに励まされました‼️
    きっと自分だから乗り越えなきゃいけない壁なんだと言い聞かせてる日々です💦
    私も明るくならねば😊

    • 5月28日