 
      
      
    コメント
 
            ママちゃん
8で、抗体なかったです!
6ヶ月にはいるまで人混みとかの外出禁止でした💦
6ヶ月すぎると、もしかかっても赤ちゃんに影響はほとんどないからって今は特に何もしてないです💡
 
            ♡Mママ子♡
1人目も妊活中にうったのに無くて、1人目産後にもうったのに、今回もないですよ💦
大体周りで妊活してた友達はうってましてが、周りの急な妊娠の友達はない人結構多かったですよ!
マスク、手洗いくらいです😣
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 打ったのに抗体がない!? 
 効かなかったとかですかね?
 抗体ない妊婦さんのが多いですよね!
 打っても抗体なくなるなら意味ないです
 よね(∩´﹏`∩)- 5月21日
 
 
            みーこ◡̈♥︎
私も毎度抗体ないです😂
1人目は予防接種してなくて(-)
2人目は抗体つかなくて(-)
3人目は予防接種諦めて(-)
頻度は高くないですが、普通に外出してます💦予防はとくに…
するならとりあえずマスク着用して、手洗いうがいを小まめにして、必要な時以外は人混みを避けるくらいではないでしょうか🤔❓
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 打っても抗体つかないなら 
 意味ないように思いますよね!
 私もマスクは常にしてますが、
 100均のマスクなので菌がんがん
 入ってきそーです(笑)- 5月21日
 
 
            みよん
わたしも抗体ないです!
一人目の時もなくて対策とかは
特にしてません!
強いて言えばなんもない時は
家にこもってました!
今も妊娠中ですが予防接種の
タイミングを逃してしまい抗体ない状態です!
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 行こう行こうと思っても、 
 手続きが面倒くさくて後回しでした😂
 今回は、仕事してるのでひきこもり
 は難しそうです(∩´﹏`∩)
 お客さんからもらわないように
 しなきゃですね!- 5月21日
 
 
            チョコチョコ
私は一人目妊娠時に抗体がないとのことだったので、出産後に風疹の予防接種をしましたが、二人目を妊娠したときに抗体がないと言われました😢
先月まで仕事してましたが…
特に仕事中に配慮したことはなかったです。でも、風疹の流行っている地域には出かけるのを控えたり、地域で風疹が流行っていないかホームページですなどで確認していました。
また、旦那から感染しないように、旦那に風疹の抗体検査をしてもらいました。私の地域は妊婦の旦那なら無料で抗体検査を受けることができるので。
保健師さんにいわれたのですが、最近の子供は予防接種をしているので、うつるとすれば大人からのことが多いかもしれないと言われました。特に、中年の男性と言われたので、旦那の職場は40代以上の男性がたくさんいるので抗体検査をしてもらいました↗️
風疹、怖いですよね😢
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 打っても抗体つかないのは 
 どうなんですかね!?
 必ずつくものだと、、😖
 旦那も、検査して結果次第で
 打たせます😌☆
 中年のおじさんに近づかないように
 します😂
 おっさん達、咳こむとき口押さえない
 から余計に菌もらいそうですよね😭- 5月21日
 
 
            ( ¨̮ )
私抗体ゼロでした( ˙_˙ )
息子の時は何も言われなかったので
安心していたのですが💦💦
外出は基本してません。
マスク必須帰宅後は手洗いうがい
テピカジェルです(笑)
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 上の子のときは、あまり強く言われ 
 なかったです😖
 産院変えたからでしょうが、
 今回は、抗体ないの知ってて打たない
 とは!と怒られました(笑)
 頑張って、予防します😃- 5月21日
 
 
            退会ユーザー
抗体少なかったですけど、手洗いうがいとマスクくらいしか言われなかったです💦
ちなみに旦那も抗体なしでした!
介護職してたのもあり、アルコール消毒はかなり頻回に使ってました!
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 旦那も検査しに来てと言われました。 
 助成金でるし、打たせようかと😃
 手ピカジェルも対策に入れようかと
 思います\(^o^)/- 5月21日
 
 
            ままちょ
私も抗体無かったし、義妹も無かったみたいです。けっこう多いと思います。
私も接客業なので不安でしたが、風邪やインフルエンザの対策と同じようにするしかなかったです。あとはご主人には必ず予防接種してもらった方がいいですね。
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ そうですよね! 
 旦那も検査して、なかったら
 打たせる予定です😌- 5月21日
 
 
            ショーコラ
私も風疹抗体なく、小児科の入院も受け入れてる病棟勤務の看護師でした!
風疹は飛沫感染、接触感染で、ウイルスだけで飛んでいく訳じゃなく、唾液や鼻水でコーティングされて初めて飛んでいけるので、マスクは有効ですよー。
周りの水分でマスクに引っかかります。
あとは手洗いうがいは頻回にする。
で、私は何事もなく妊娠期間を過ごしましたよ^_^
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ そうなんですね! 
 100均のマスクでも大丈夫ですかね(笑)
 在庫なくなり次第、いいやつ買います😂
 手洗いうがい手ピカをして予防します😌- 5月21日
 
 
            だん
私も前回の妊娠中に抗体がないとわかって、出産後に予防接種したけど、今回の妊娠の検査でやはり抗体がありませんでした。
人混みを避けるしかないですねー( ;  ; )
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 打っても抗体つかないもんなん 
 ですね(∩´﹏`∩)
 マスク、手洗いうがい、手ピカで
 乗り越えます☆- 5月21日
 
- 
                                    だん はい!お互い頑張りましょう^_^時期的にインフルエンザも流行りだすころに出産ですね。 
 感染予防に必死です!^_^- 5月21日
 
- 
                                    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪ 頑張りましょう〜\(^o^)/ 
 完全防備で(笑)- 5月21日
 
 
   
  
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
そうなんですね!
産まれるまでかと思ってました😂
ママちゃん
マスク着用、うがい手洗いは必ずしてました!
けど風疹の菌?はマスク通すらしいので、本当に良いのは外出控えることだと思います!!!
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
えー!!
最強の菌ですね😖
仕事が接客業なので、怖いです😭