コメント
ころすけ
1年程前から地図状舌を発症しました🌀
怖くて病院に相談しましたが、原因不明の症状なので特に治療法は無く、とりあえず生活習慣を見直すようにと言われました🤔
妊娠してからはかなり軽度になりました✨妊娠したことによるホルモンバランスの変化なのか、自然と睡眠時間が多くなったりバランスのいい食事を心掛けたことが良かったのか、謎です😅
ころすけ
1年程前から地図状舌を発症しました🌀
怖くて病院に相談しましたが、原因不明の症状なので特に治療法は無く、とりあえず生活習慣を見直すようにと言われました🤔
妊娠してからはかなり軽度になりました✨妊娠したことによるホルモンバランスの変化なのか、自然と睡眠時間が多くなったりバランスのいい食事を心掛けたことが良かったのか、謎です😅
「初マタ」に関する質問
おしゃぶりについて教えてください 上2人はおしゃぶり拒否だったので、3人目にして初めておしゃぶりに頼ってます というのも 我が家の旦那は当直で夜はおらず、ワンオペで上2人寝かしつけるのに下が泣いてると、みんな寝…
生まれる気配がなく不安です。 初マタ39週妊婦です。 いつかは生まれるというのは理解しているのですが、 これまでにお腹が張るなどの予兆がなく直前の検診でも子宮口は閉鎖のままでした。37週からソワソワした気持ちで…
来年の1月に出産予定なのですが、ベビー服は何を何枚購入すればよいでしょうか? サイズは50-60を購入しようと思っています! 初マタでわからなさすぎて教えてほしいです!!!
妊娠・出産人気の質問ランキング
こ
そうなんですね!原因不明なのは困りますよね😱地図状舌がひどい日は思わずキモって言っちゃうくらいです😵私は妊娠してから舌がこんな状態になっちゃったので妊娠によるホルモンバランスの影響なのかな…?😥
ころすけ
今はパッと見だとわからないくらいですけど、発症当時は本当にショックでした😓
まりさんの場合は赤ちゃんに栄養が回ってる分、母体に影響が出ているのかもしれませんね😌しっかり栄養と睡眠を取って、自分を労わってあげてくださいね😊🌸
こ
初めはほんとショック受けますよね😵💦ありがとうございます😊ころさんもお身体を大切にお過ごしください✨