猫との暮らしで悩んでいます。現在、主人、私、息子、猫2匹で暮らしてい…
猫との暮らしで悩んでいます。
現在、主人、私、息子、猫2匹で暮らしています。
以前は猫は寝るときや外出時はケージ、それ以外はリビングで過ごしており大きな問題はなく生活していました。
息子を妊娠し出産後、猫と子どもとの共同生活に不安があった為(猫が息子を引っ掻いたらどうしよう、義母が猫アレルギーなので息子も猫アレルギーだったらどうしようなど)基本的に猫はケージの中でたまに出してあげる感じで生活していました。
ある程度息子も成長したので少しずつ猫と触れ合わせようという思いと間取りや部屋の大きさなどの問題上、布団を引くスペース確保の為もあり、ケージを取り払い猫を部屋で放し飼いになりました。
ただ、問題が起きてしまい現在は夕方から朝までは移動用のキャリーに入れ(部屋の状況や大きさ的にふつうの猫用ケージを置くのは難しいです)物置と化しているような別部屋に置き、トイレや水飲みや食事の時にリビングに出す感じです。
日中はなるべく長く出すようにはしています。
問題は2つあるのですがまず1つ目は、
○子どもが猫をしつこく追いかけ回してしまう。
○子どもが猫に乗っかったりしっぽを引っ張ってしまう。
事となり最初は猫もイライラしながらもスルーしてくれていたのですが、最近では息子を怖がったりイライラして威嚇してくるようになってしまいました。息子もまだ1歳なので何度注意してもわかってもらえません。
まずこれが猫に大きなストレスを与えているかと思います。
2つ目は、旦那の猫アレルギーの発症と合わせて猫ノイローゼのようになってしまった事です。
○旦那が猫に近づいたり、猫のトイレ水食事等の時リビングに来させた時、また毛などが残っていた時?などに猫アレルギーの症状がでてしまう。
○それに合わせてメス猫の発情期の際に鳴き声で主人が不眠になってしまいその頃から、眠れないこともあり猫の臭いやちょっとした鳴き声砂をかく音などにも敏感になってしまいイライラして泣くほど情緒不安定になってしまいました。
義母が猫アレルギーなので主人も遺伝で猫アレルギーがあったけど今まで軽くて気づかなかったのか、ノイローゼのようになったストレスなどで発症してしまったのかはわかりませんが同じ部屋で過ごすことは難しく、一日中窓を開けて換気もして出来るだけ毛なども取っていますが症状が出てしまう事があります。
この状態のため現在の猫の飼い方になってしまって居ますが、なるべく旦那のいないときは猫を出すようにはしていますが帰宅後はほとんどを移動用キャリーの中で生活させてしまっている事が本当に可哀想ですし大きなストレスになっていると思うので病気なども心配です。
どうしたら良いと思うかご意見を頂けたらと思います。
私の意見としては、飼った以上は最期までお世話をするのが当然ですし、そうしたいという思いはもちろんありますが、今のような生活では猫にとって可哀想で不幸ではないかと考えてしまい、
1つ目の案としては里親を探した方がいいのか迷っています。
2つ目の意見としてはベランダで飼育できないかと考えています。ベランダでの飼育となるとケージ飼いにはなってしまいますが以前使用していた大きい猫用ケージは置けますし、いつもお外に出たそうに見ているので外の空気をすえて良いかとは思います。ただ、ペット可物件ではありますが賃貸でお隣さんも居るのでベランダで飼育する事で臭いや鳴き声などでご迷惑をおかけしてしまうのではないかと言う心配と、外の寒さや暑さに対してはもちろん対処はするつもりですが体調を崩してしまわないかも心配です。
アドバイスよろしくお願い致します。
- みいん◡̈(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
ベランダで飼うのはかわいそうすぎます……。
そもそも、猫ちゃんは避妊手術してないのですか?メスでも手術すれば、ある程度発情期の行動は抑えられると思いますが……。
換気は窓を開けることだけでしょうか?空気清浄機などは使ってますか?
私も猫や動物全般アレルギーです。
が、猫飼ってます。半年に1回くらいのペースでシャンプーしたら、アレルギーが私は出にくくなりました。
ままり
猫のブリーダーをしています。
私なら、里親さんを探した方が猫ちゃんの為になると思いました。確かに、命ですから最期まで責任を持って飼育するべきです。ですが、その責任って餌を与えて糞尿の始末をするだけではありません。適度な運動と愛情・ストレスの無い環境あっての飼育です。
やはり、小さなお子様と猫ちゃんの共同生活は難しいです。例えば、キャットタワーを置いて子供が嫌な時は子供の届かない位置に逃げ場があるだけでストレスは幾分違います。
また、アレルギーは猫の毛よりフケに原因がありますから、週1や最低でも月1はシャンプーはするべきですし、カーテンは小まめに洗う・床は拭く・ブラッシングはする・空気清浄機はフル稼動。これで軽減されます。うちの姉も猫アレルギーですが、実家は三匹飼育していますがアレルギーは出ません。
発情期は避妊手術すれば鳴き声は止まります。ベランダの飼育は近隣住民とのトラブルに確実になります。鳴き声と臭いは猫好きでも気になりますから。夏場は特に臭いますし、外での飼育自体が厳しいです。
個人的には、猫用の部屋を用意出来る賃貸に引っ越す。最低でもケージは置ける部屋に引っ越すか、物置き部屋を片付けてケージを置く。出来ないなら里親様を探すのが互いに幸せだと思います。キツイ言い方をしたら、現状の飼育環境で責任持って最期まで飼いたいってのは生き地獄だしエゴでしかありません。
-
ままり
ちなみに、お風呂ですが半年に一回ってのは匂いやふかふかの毛にするかってだけを意識したら、猫は自分でグルーミングをして清潔に保てる生き物です。ワンチャンみたいにシャンプーしなきゃ匂いがする…なんて事はないですよね?
でも、フケは別問題です。年老いた猫ほどアレルギーが出やすいのはこの為です。子猫ちゃんを抱っこしてもアレルギーは出なかったのに、大きくなったら出た!ってお客様もいますから、シャンプーに抵抗があるなら、ぬるま湯で流してあげるだけでも変わりますよ。- 5月20日
-
みいん◡̈
コメントありがとうございます。
もちろん今の環境で飼育し続ける事が責任を持っている事とも思っていません。どうにか解決策があればと思い相談させていただいています。
猫でも週1程度でシャンプーして大丈夫なのですね!
動物病院の先生にあまり短いスパンでは猫にとってよくないとアドバイスを頂いたので、諦めていました!
アレルギーの方がシャンプーをまめにする事で症状が出ていないというのは説得力がありますし、少しまめにシャンプーしてみようと思います!
アドバイスありがとうございます。- 5月20日
-
みいん◡̈
ぬるま湯で洗い流すだけでも違うのですね!試してみます!
- 5月20日
てち
同じく私、旦那、息子、猫5匹います☺
正直難しい問題ですよね😢😢
猫も家族の一員ですし里親に出したりするのは
極力避けたいですよね。
猫ちゃん避妊手術などされてないなら
した方がいいですよ!猫ちゃん自身もしんどいでしょうし
子宮の病気とかになる可能性もあるので😔
私の旦那も猫アレルギーでしたが
荒治療でずっと一緒にいたら治りました😂😂
ですがアレルギーって本当に怖いものなので
人によっては命にかかわるかもしれないですし
なんとも言えませんね。
あとベランダ飼育は絶対しない方がいいです
これからの時期熱中症とかになると
もっと可哀想ですしお金もかかります。
動物は気温の変化に敏感ですからね。
簡単ではないですが持ち家とかでない限りちょっと広めのお家に引っ越すのも視野にいれてみてはどうでしょう?
猫ちゃん専用のお部屋など作ってあげたら
色々と解決できると思うのですが😣😣
-
みいん◡̈
コメントありがとうございます。
やはりベランダ飼育は気温など厳しいですもんね。調べたところベランダ飼育している方が結構いたので良いのかもと思ってしまいました。
メス猫の避妊手術は予定していたのですがその時期に今は亡き猫ですが病気になってしまい多額の入院費や治療費がかかりいまだに動物病院にその時の借金を返し終えていないという事情がありまだできていません。
病気も心配ですしなるべく早く出来るようにはしたいと思います。
今の金銭的に引っ越しは難しいので、とりあえずは他の方にもアドバイスいただいた通りシャンプーをまめにしてみます!
旦那様は身体が慣れていってアレルギーが治ったのですかね?!
うちの主人は元々は何の症状もなかったのに最近になってなのでやはりノイローゼのストレスとかから来たものなのでしょうか。
症状が軽減する事も願って頑張ってみます。
アドバイスありがとうございます。- 5月20日
チョッピー
コレからの時期ベランダは危ないですから、やめてあげてください。
1才過ぎているお子さんが追いかけ回しているんですよね?ならしっかり教育いれましょう!うちの子は8カ月でもナデナデ、追わないは理解できているので、根気よく教えればもう理解出来ますよ。
夫も動物アレルギーがあるので、シャンプーしてマメにブラッシング、服を着させて、コロコロ併用、毛などはちょっと高めの空気清浄機を2機回して何とかなってますよ。
あとは女の子は避妊ですよね。安い獣医さんならそこまでしないですし~
-
みいん◡̈
コメントありがとうございます。
やはりベランダは厳しいですよね。
子どもには根気強く教えているのですが。活発で調子乗りな感じな男の子なので、いじめているつもりはなく猫が好きで遊んでいるつもりなのでなかなか出来ないですね。ずっと自分の子どもを授かる前から子どもと関わる現場にいて色々な経験や学習もしていますが女の子と男の子で全く違うし、性格もあるので。
これからももちろん根気強く教えていくつもりてますが、やはりこの年頃では性別や性格、個人差もあるので子どもに教育すれば良いという問題ではないかと思います。
ブリーダーさんにアドバイスしていただいた通りどこか逃げ場を作ってあげられたらなとは思っています!
やはりまめなシャンプーやブラッシングは効果的なのですね!!
是非やってみます!
避妊手術はもちろんする予定ですが、今は亡き猫の入院費や治療費が多額でしたので動物病院に借金して支払いもまだ残っているという事情がありまだ出来ていない状態です。
病気も心配ですし可哀想なので早めに手術してあげられるように頑張ります!
アドバイスありがとうございます。- 5月20日
みいん◡̈
みなさんアドバイスありがとうございました!!
まずはみなさんがおっしゃっていたマメなシャンプーやブラッシングをしていこうと思います!
子どもとの関係についてはアドバイスいただいた通り猫に逃げ場を作ってあげる事でストレスの緩和ができたらなと思っています!
金銭的にかかってしまう事に関してはすぐには出来ない事のほうが多いので、以前のような猫ちゃんとの暮らしが出来るようには出来る事からやってみようと思います!
みなさんからそれぞてアドバイスを頂き感謝しています。本当にありがとうございました!
グッドアンサーについては実体験やプロの意見としても説得力があり、細かくアドバイスをしていただいたままりさんに差し上げたいと思います!
みなさん、本当にありがとうございました!
みいん◡̈
コメントありがとうございます。
やはりベランダでは気温なども厳しいですよね。調べたところベランダ飼いをしている人が結構いたので猫ちゃんによっては良いのかと思ってしまいました。
雄猫の去勢手術はしていますが、雌猫の方は手術を予定していた頃にもう1匹の今は亡き猫ですが病気になってしまいその入院費や治療費で多額の出費があり動物病院に今もまだその借金を返し切っていない事もありまだ雌猫の手術はその事情からできていません。
もちろん改めて手術はするつもりです。現在鳴き声などが気になっているわけではなく、それがきっかっけでもおり主人がノイローゼになってしまったと言う意味です。
換気は窓を開ける事、換気扇をつける事、空気清浄機も使用しています。
シャンプーする事で出にくくなったのですね!
シャンプーは元々半年に1度くらいのペースでしており、最近は1ヶ月前くらいには入れました。
動物病院の先生いわく猫は半年に1度くらいで十分だし、あまり短いスパンで入れるのは良くないと言われたので、ちょうど昨日お風呂にまた入れようか迷ったのですが、お風呂嫌いな猫ちゃんでもあるし、先生の言葉もあったので今回はあきらめました。
でも実際にアレルギーが出にくくなったのなら可哀想ですが少しマメにお風呂に入れてみるのも良いかもしれないですね。
アドバイスありがとうございます。
ママリ
ベランダで、猫を飼ってる人なんて見たことないです。十分な広さがあれば別ですけど……むしろ虐待ですよ💦
シャンプーはホントに効果あると思います。
みいん◡̈
ベランダで飼っている人は十分な広さのベランダがある方なのかもしれないですね!
まずはシャンプーをマメにするところから試してみようと思います!