※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊活

妊活中でリセット続き。排卵が遅れるため当帰芍薬散を服用。食生活を改善中。夫も協力。食べるべきものや注意点は?生活リズムや好きな食べ物を共有。

妊活を初めて半年経ちますがリセット続きです。
排卵が遅れがちなようで当帰芍薬散を朝晩
飲むようにしました。

食生活も正そうと思っています😟!
積極的に食べるといいものなど教えてください!
主人もやる気がでてきたようなので
男性が食べるといいものや、生活で気をつけることはありますか?


私と主人の生活リズムと食生活
6時30分起床→7時20分頃朝ごはん→仕事
→12時から1時にお昼→18時まで仕事→20時頃夕飯
→23時までにお風呂→0時頃就寝
主人も行動パターンはほとんど一緒です。

私の食生活(すきなもの)
嫌いなものはほぼないです
ヨーグルト、お米、鶏肉、ハンバーグ、焼き魚、
ゆで卵、オレンジ、キウイなどフルーツ全般、
卵料理、カレー、お煎餅、チョコ、クッキー
毎日緑茶、ジャスミンティー飲んでます
お酒は飲まないです

主人の食生活(すきなもの)
豆腐、肉料理全般、からあげ、カレー、ラーメン
菓子パン、チョコ、はちみつの飴(笑)、味が濃いもの、天ぷらやお肉には塩をつけて食べる
毎日緑茶、コーヒー、牛乳を飲んでます
お酒はたまにくらい

コメント

みー

排卵検査薬は使用していますか?
私は使い始めてすぐ妊娠しました!
ラッキーテストという海外製のものです。デジタル式の検査薬付きのものを使いました。
アプリの排卵日はズレがあるので、検査薬が確実ですよ。
後、私はエッグサポートという妊活ゼリーも使いました!
もう使われていたら、すみません。

  • おまめ

    おまめ

    アンサーありがとうございます💞
    排卵検査薬は試してみたんですけどよくわからないまま終わってしまい、卵胞の大きさを婦人科ではかって排卵日を予測してもらってます!
    今回は排卵検査薬も並行して使ってみようと思います😊👌
    妊活ゼリーはまだ試したことがないので調べてみます😆💓

    • 5月13日
twins♡mama

私は生活では早寝早起き
体を暖める食べ物を積極的にとっていましたが、私も半年リセット続きでした(´;ω;`)
妊娠した月にやったことが
薬用養命酒を1月飲んだことです!
不妊だったママさんにオススメされて
飲んだ月に妊娠しました😣♡
効果をネットで調べると生理不順とか生理痛や不妊とかにも効果があるみたいです☺️

  • おまめ

    おまめ

    アンサーありがとうございます💞
    妊娠おめでとうございます😆💓
    早寝早起き大事ですよね🤔私は早寝ができてないので日付が変わる前に寝る習慣をつけようと思います( >_< )
    養命酒ってどんな味?匂い?しますか😟?漢方みたいな感じって言われてから手が出せなくて😱😱

    • 5月13日
  • twins♡mama

    twins♡mama

    ありがとうございます😭💓
    漢方みたいな感じですね😣💦
    確かに味はまずいですが、かなり効くとわたしは思います🤗
    飲み始めはおえって感じだったんですけど、最終的にすごい慣れてきて最後らへんは美味しく頂いてました笑
    アルコールも13%くらいあるので
    結構水で割って飲んでる人の方が多いみたいですね💦
    ちなみに、私はクロミッド服用して双子を授かったのですがたまたまだったのかはわかりませが、3%っていう極わずかの中で来てくれたので、ほんとに養命酒のおかげだと思ってます💦

    • 5月13日