※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
家族・旦那

みんなの旦那は家事や育児どこまでしてますか?役割分担とかわからなくて…

みんなの旦那は家事や育児どこまでしてますか?
役割分担とかわからなくて旦那に対してイライラします。

コメント

ゆゆゆ

休日のお風呂と毎日の寝かしつけはしてくれてます!
オムツは💩だと変えてくれません!😡

  • みな

    みな

    毎日の寝かしつけ凄い!
    何時に寝かしつけたりしてるんですか?
    自分もうんち💩するのに子供の無理ってなんなんですかね!

    • 5月12日
パン 《23》

ヒマそうにしてたら「ヒマ?」って聞いて「ヒマじゃない」って言われても
「お皿洗うかお風呂のお湯入れるかどっちがいい?」と選択肢与えます (笑)
そしたらどちらかやってくれます!
育児は目が離せないときは娘見て!何してる?とか聞きます (笑)
オムツ替えもあまりしない人なのでそれまた家事との選択肢与えます (笑)
そしたらやってくれます!!

  • みな

    みな

    選択肢性なんですね!
    めんどくさくないですか?
    私の中では気づいてやって欲しいと思うんですよね〜…

    • 5月12日
  • パン 《23》

    パン 《23》

    気づいてやってくれるときはほんのたまにのでそんなのに期待してたらこっちも疲れちゃうので...
    選択肢与えてやってくれるなら何もしないよりはマシかなぁ〜って思うので!!

    • 5月12日
  • みな

    みな

    期待して疲れてイライラしてしまいます…
    なるほどー!
    うーちゃんさん凄い!
    確かに何もせんよりいいですもんね!
    うーちゃんさん見習います!

    • 5月12日
  • パン 《23》

    パン 《23》

    期待してもやってくれないなら期待するだけ無駄じゃないですか😵
    私たちの家庭の選択肢はなかなか効果的です (笑)
    全然見習う事じゃないです💧 (笑)

    • 5月12日
  • みな

    みな

    はい、無駄です(笑)
    選択肢で選んでもらうってのは考えてなかったので私も明日からそうします!☺︎

    • 5月12日
  • パン 《23》

    パン 《23》

    是非やってみてください..🥺🌟

    • 5月12日
。

旦那が仕事の時はゴミ捨て、食器洗い❗️休みの日は息子と遊ぶのみで家事はしないですね❗️

  • みな

    みな

    ごみ捨てと食器洗いかー!
    それだけでりーさんはしんどくならないですか?
    もっとしてほしいとか思いませんか?

    • 5月12日
  • 。

    少し私自身潔癖な所があって😣自分で掃除とか色々やりたいんですよね!笑
    だから息子の面倒見てもらえるだけで私的にはOKです!🤭🌸

    • 5月12日
  • みな

    みな

    あ、私もです(笑)
    旦那雑なんですよね(笑)
    りーさん優しい!(TT)

    • 5月12日
sooooooo

基本的に家事も育児も何もしません😫!

  • みな

    みな

    うわー、それはキツイですね…
    soooooooさんはそれでイライラしたりしないんですか?

    • 5月12日
  • sooooooo

    sooooooo


    何もしない事にイライラはしませんが、家の中にいる事に対してイライラします😂💦 家事、育児されても中途半端で終わるし、二度手間になるので😂💦

    • 5月13日
  • みな

    みな

    あ!二度手間!わかります!
    手伝ってくれた時雑過ぎて結局洗い直しとかしてました(笑)
    やるならちゃんとして欲しいですよね。
    やっぱり結婚してみないとわからないものですね…
    時間巻き戻したいです。

    • 5月13日
まるこ

いつもやってもらうのはゴミ捨て、食器洗い、お風呂、寝かしつけです!

休みの日は私が掃除・料理する間子どもを外に連れ出してくれるときもありますが、気付けば横になってスマホ触ってます😑殺意が湧きます🔪笑

  • みな

    みな

    すごーい!
    寝かしつけまでとか!

    うちの旦那は子供と2人で外になんかでないですよ!
    ベビーカーでお散歩とかもないですもん!

    スマホ!わかります!
    タバコ、お風呂、暇な時はゲームやYouTubeみてダラダラしてます!
    殺意湧きますよね!本当!(笑)

    • 5月12日
  • まるこ

    まるこ

    最初の頃はお風呂だけだったのですが、1歳頃から寝かしつけもしてくれるようになりました✨

    みなさんと同じ4ヶ月の頃はうちもなーーんもしませんでした!😠お陰で懐きもしませんでしたよ😅
    歩き始めた頃に、やっと2人ででかけるようになりました💦

    旦那ってなかなか父親らしくなってくれないからイライラしますよね、わかります❗️
    何回もスマホやめて、子どもと関わってと喧嘩をしてやっと今の状態です😂

    • 5月12日
  • みな

    みな

    やっぱり喧嘩になりますよね〜(笑)
    産後のホルモンバランスも崩れてるのかちょっとしたことでイライラしちゃうんですよね…
    まるこさんの旦那教育が上手いんですね!
    私も見習います!

    • 5月12日
ぷーちゃん

洗濯物、洗い物、息子のお風呂、オムツ交換してくれます🙂
今は悪阻中なので余計にしてくれてます🥺✨✨
寝てていーよーって息子とお出かけして2人でランチして帰ってきますよ(笑)

  • みな

    みな

    なんとできた旦那さん!
    ゆっくりできますね☺︎
    うちの旦那にプーちゃんさんの旦那さんの爪の垢煎じて飲ませたいです!

    • 5月12日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    本当にありがたいです😭😭
    それでも喧嘩しますよ😂😂😂
    ほんとしょーもない喧嘩って
    友達に言われます😭

    • 5月12日
  • みな

    みな

    妊娠中と産後はイライラしますもんね…
    喧嘩してもそれだけやってくれる旦那さんだったら幸せですね☺︎

    • 5月12日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    この人と結婚してよかったって思ってます😚
    イライラもしますが😂😂😂
    家事と育児の両立、頑張りましょうね😫❤️

    • 5月12日
y

休日の食事作り・洗濯物干し・買い物、育児は時間がある時にお風呂・離乳食作り・寝かしつけ(卒乳後)…
部屋の掃除と片付け以外はやってくれます(^^)
やってもらいたい事がある時に暇そうにしてたら「〜やって」と一方的にお願いしちゃいます(笑)

  • みな

    みな

    できた旦那さんですね!
    羨ましい!
    私は~やって、とか~やってやって言い方が腹立つって言われました(笑)
    ~やってくれる?って言えと(笑)
    めんどいです(笑)

    • 5月12日
  • y

    y

    下から言って欲しいって事ですかね?(笑)
    私は実家にいた頃に母が家事を手伝って欲しい時にそういう頼み方ばかりでイライラしていたので、あえて直球でお願いしてます(^^)
    捉え方は人それぞれなんですね🧐

    • 5月12日