
4ヶ月の女の子が夜中に起きてお昼寝が短い。同じ月齢の方のアドバイスや、ネントレで長く寝るようになるでしょうか?
4ヶ月の女の子を育てています!
一昨日から、夜は1時間から1時間半で起きて、昼間もずっとグズグズで、お昼寝も1時間しませんでした…。
今日はお昼寝を15分〜40分くらいを3回。
あとはずっと本気泣きで、目をつぶりながら涙を流して泣いています。
らっこ抱きでようやく落ち着いたのか、スピスピ言いながら寝ています。
ネントレをすれば、もっと長く寝るようになるのでしょうか💦
同じくらいの月齢の方や、この位の時期にどのようにされていたか、アドバイスいただけたら嬉しいです🙇♂️
ちなみに、完母です。
- ひまわり◎(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゴリまま🦍🦍
なかなか寝付けなくて泣いてるんですかね?🤔🤔
うちの子も1歳前にしてようやく夜寝てくれるようになりました😭😭
私は夜中と寝ぐずりはとにかく添い乳してました(´・ω・`)
添い乳でダメな時は諦めるか動画見せたりしてました。
ネントレについてはよく分かりませんが、友人に2歳くらいでやっと朝まで寝るようになったと言われたので、赤ちゃんのうちは夜寝ないもんだと思ってました😂わら

えまお
その時期に睡眠後退があるみたいです😭
赤ちゃんの五感が一気に敏感になるためらしいです‼️
インスタやっていたら
https://instagram.com/aya_aiba?utm_source=ig_profile_share&igshid=1ia7a6oz7k99k
のページ見てみてください👍
-
ひまわり◎
睡眠後退というのがあるのですね!!
教えていただき、ありがとうございます😭
インスタ見てみます✨- 5月11日

さあや
うちもその頃ありました😭
背中スイッチもあったので、毎日ラッコ抱きで寝ていました💧
-
ひまわり◎
うちも背中スイッチあります💦
同じです😭
やはりラッコ抱き落ち着くんですね!
腰が痛くなりますが…
この時期終わるまで、頑張りたいと思います!
ありがとうございます🙇♂️- 5月11日
ひまわり◎
回答ありがとうございます!
おそらく、寝付けなくて泣いているのかなと思うのですが、、、
昼間の泣きがひどくて、どうしたらいいものかと悩んでしまいます💦
夜はやはり寝ないものなんですね笑
添い乳と動画だ乗り切られたのですね!
添い乳すると、すぐ乳腺炎になってしまうので、気をつけながらやってみたいと思います🌸
ゴリまま🦍🦍
私も寝付けなくて泣いて困ってる時に保健師さんに電話で聞いたら添い乳かおしゃぶり勧められたので添い乳してました💡💡
乳腺炎は辛いと思うので無理ない程度に良かったら試してみてください!
動画はうちの子が4ヶ月のときはふかふかかふかの歌見せると泣き止んでいました🤗🤗
ひまわり◎
添い乳かおしゃぶりを勧められたのですね!
添い乳が厳しくなったら、おしゃぶりも試してみたいと思います◎
ふかふかふかふかの歌✨
早速やってみます!
本当にありがとうございます😭