※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅーとママ
ココロ・悩み

子育てがつらいです。7ヶ月の男の子がいて、育児がままならず悩んでいます。精神科に通い、アスペルガーの診断を受けています。家事と育児の両立が大変で、旦那さんもストレスを抱えています。乳児院や里親に出すことも考えています。

子育てがつらいです。。。
7ヶ月の男の子がいるのですが、どうにもつらくて育児がままならないです。涙
精神科にはかかっていて、アスペルガーの診断を受けています。
みなさんは子育てがつらいとき、どうやって乗り越えてますか?
今まで実家に居て家事を一切して来なかったので、家事と育児の両立も大変だし、旦那さんも徐々にストレスを抱えキレたりしています。
もう八方塞がりです(´;ω;`)
乳児院などに預けたり、里親に出すことまで考えています。やっぱり障害があって子育ては無理なのでしょうか。。。

コメント

あちゃん

ご実家には頼れないんですか?
友達は障害があっても子育て出来てますが
それは両親と旦那さんの手助けがあって成り立ってます!

7ヶ月まで育てたんだし
預けようか里親にとか後ろをみずに前を向いて
家事はやってもらうなりして
育児に専念して自分のペースでやればいいと思います☺️

  • りゅーとママ

    りゅーとママ

    妊娠中から生後6ヶ月まで実家に居て生活していまして、4月末から旦那さんの地元に引っ越して来たので距離的に私の実家には頼めませんが、旦那さんの実家には通院日ややむを得ない時など頼んで預かってもらってます。

    そうですよね(^^;
    昨日は本当に切羽詰まってて、乳児院や里親の事も書いてしまいましたが、コメントを読んだあと、この子が今そばにいてくれることがどんなに幸せなんだろうと改めて考えさせられました。育児だけに専念する事は難しいですが、自分の出来る範囲でやれるだけやろうと思っています。コメントありがとうございました(*´ ˘ `*)♡

    • 5月11日
I&S&K

自分の力量以上に理想を高めないことかなと思います。

自分は自分しかないですし、あの人か毎日離乳食をお手製で作ってるからとかあの人は毎日外に子供を連れて遊んでいるとか

自分もやらなきゃ!と焦ってしまうと、全部が出来ないです。

りゅーとママさんはりゅーとママさんが、出来ることをやっていれば、お子さんだってその範囲で愛情を受けていけると思います。

許容範囲以上の沢山の愛情を常によりも、継続できる愛情をかけてあげる方が大事だと思います。

とは言え私も全然ダメダメで、イライラしたりしてしまい自己嫌悪なんてしょっちゅうなのでその気持ちを忘れないように日々出来なければ仕方ないとしてます。

あれもやらなきゃこれもやらなきゃ!って追い詰めても仕方ないし、しないといかないことはしなきゃいけませんがそれ以外で手を抜く事も育児に置いて大事だと思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑

家事なんて、適当です!

  • りゅーとママ

    りゅーとママ

    心優しいコメントありがとうございます。。。読んでいて救われました(´;ω;`)

    InstagramやTwitterを見るのですが知らない間に比べて苦しくなっていたかもしれません。

    私は自覚はないのですが、完璧主義で出来ないことで自分を責めていました。

    引っ越したばかりで知らない土地というのもあり、気負うものが多くストレスも溜まりがちだったので、家事は完璧を目指すのをやめて、気負わず楽しくゆるくを目指そうと思いました。コメントありがとうございました(*´ ˘ `*)♡

    • 5月11日
らいち

子供が産まれたからといって
今までしていたかったことが
突然完璧になんてできませんし
子供なんて行動も読めないし
イレギュラーばかりの日々だと
思います。
私なんか、子供が産まれる前ですら
家の中に泥棒が入ったのか?!と
言うぐらいに散らかっています。

明日はこの辺り、その次はこの辺りと
考えながら掃除と片付けを
繰り返す日々です。

7ヶ月頑張ったんだから
その分お子さんは大きく
育っていますよ◡̈⃝︎

母親はこうあるべきだ!と
思わず、私は私と捉えて
自分にあった、沿った
子育てでいいんではないん
ですかね?( ˙꒳​˙ )
私はそう思いながら子育て
しようと思っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • りゅーとママ

    りゅーとママ

    どうしても旦那さんや子供に合わせた生活になってもっと自分に合わせて、っていう考えが無かったです。

    目から鱗でした。

    少し、気持ちが楽になりました。ありがとうございました(*´ ˘ `*)♡

    • 5月11日
mnmndan

ASDだから育児できないってことはないですよ。ヘルパーさんとか頼ってみてはどうですか??育児に専念してる間、ちょっと家事をしてしまうとか。その反対パターンでもいいと思いますよ。保育園に預けてる間に家事をやるとか。診断書あれば申し込めるし、今の状況を保健師に相談するのがベストだと思います。

  • りゅーとママ

    りゅーとママ

    ヘルパーや保育園の事も考えていて、今から探そうと思っています。やはり1人では家の事や育児も回りきらずパニック状態が続いているので、頼るべき所は頼らなければ、と実感しています。

    もうすぐ引っ越して初めての保健師さんの家庭訪問なので、色々と相談してみようと思います。コメントありがとうございました(*´ ˘ `*)♡

    • 5月11日