
食事後、お風呂は何分後がベストですか?他のママ友との違いに戸惑っています。夜のお風呂タイミングに悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育ててるママさん方に質問です!
食事の後、何分後にお風呂に入れますか??
産院で、授乳やミルクの後は少なくても30分あけてからお風呂に入れてくださいと言われたので守っていたら、ママ友に、すぐ入れてるよ〜気にしてない!と言われて、あれ?!となりました笑
出かけて夜帰ってくると、ご飯食べさせて、1時間経ってお風呂に〜となると、寝る時間が遅くなって大変です💦
皆さんのご意見をお聞かせください🎶
- たぬき
コメント

まーまり
9ヶ月くらいの時は、先にお風呂入れてました!
食後はより代謝も良くて食べたのを戻したりしやすいので、そのママ友さんのお子さんはお腹いっぱいの状態でお風呂入れらるの、苦しいんじゃないかな?って思いました😅大人だってキツイですもん😅

S mama
吐き戻しが少なくなってきた頃からご飯ミルク終わったらお湯ため始めてうちはたまるのに10分はかかるのでその間は部屋でゴロゴロさせてます😳😳
-
たぬき
返金ありがとうございます!
では、10分くらい休憩させていた感じなんですね💡
1時間は長いな〜と思っていたので、私もお風呂準備くらいの時間、休憩させようと思います🛀- 5月13日
-
たぬき
すみません!返金ではなく、返信です😂💦笑
- 5月13日

sia
大人でも30分は開けた方が良いらしいので、子供も30分開けてます(・∀・)
大人も30分は食休みしてます🛁
-
たぬき
返信ありがとうございます!
大人も30分空けたほうが良いんですね💡
知らなかったです💦なら赤ちゃんなら余計にですよね!
1時間とかではなくとも、30分はあけるようにします🛀- 5月13日
たぬき
返信ありがとうございます!
食べたの戻しやすいんですね💦そうですよね、大人も少し休んでから入りますもんね😅
先に入れて、ご飯も大丈夫なんですね!!私も遅くなった時はそうしようと思います🤔