
1歳の息子が寝返りで何度も起きて泣いている。夫が不倫相手と出て行き、育休明けの職場復帰で忙しい。寝返りで起きる悩みや対策を知りたい。
今週1歳になる息子の寝相?が悪く
寝ながら何度も何度も寝返りをしては起き上がり
を繰り返して泣いて起きます。
1ヶ月前に旦那が不倫相手と一緒にいるために出て行き
離婚協議中で、昨日から育休明けの職場復帰で
朝から晩までバタバタで本当にしんどいです。
子供が寝てから自由な時間というか、ゆっくりできるのに
もう何ヶ月も前からずっと 夜中に何度も起きます。
9時までに寝て、そこから夜中の3時頃までは
10分〜1時間起きには 寝返り→座る で泣いて起きます。
生後5ヶ月頃は朝まで起きずに寝てくれてましたが
寝返りができるようになってから、何度も起きます。
タオルや枕で予防しても、寝返りができないと
ぎゃー!と怒って余計に泣いてしまいます。
トントンして寝かせていても、途中で何度も起き上がろうとして それを阻止すると泣いて、、
もう寝たいのに寝れないし、どうしてもイライラしてしまって。
基本的に横向きじゃないと寝なく、目が覚めたから寝返りとかではなく、
寝ぼけながら?寝返りをします。
布団が暑いのかなーと色々変えてみたりなど 試してもやっぱりだめでした。
このくらいの月齢の子はどれくらい寝るんでしょうか?
寝返りで何度も起きる子の対策って何かありますか?
- 𓃰ずー(6歳)
コメント

さみー
夜泣きかなぁと😅
落ち着く子は1歳前後で落ち着くし、
長い子は2歳前後…😭
こればっかりは、その子によるから分からない😭

まい
断乳はまだですか?
うちも5ヶ月ごろまで本当にいい子でめっちゃ寝てたのに突然起きるようになり9ヶ月で耐えられなくなり10ヶ月で夜間断乳したら起きなくなりました!
-
𓃰ずー
すみません書いてなかったですね💧
3ヶ月頃から完ミに変わりました!
ミルクたっぷり飲んで寝ても、起きちゃうんですよね、、- 5月9日
-
まい
そうですかぁ💦💦
つらいですね😱ベットですか?お布団ですか?うちはお布団添い寝なんですが私が隣にいないとやはり寝返りしまくってぶつけたりしてすぐ起きます。隣にいると起きないのに、、なんのセンサーなんでしょうね😨
実家に帰った時広い部屋で際限なく寝がえりさせてたら起きるの少なかったです、スペースがあれば寝返りむしろさせまくるのも手かもしれません。- 5月9日

ママリ
うちは逆で10ヶ月頃まで起きて大変でしたが夜間断乳してから一度も起きなくなりました
夜寝れないと辛いですよね、、最近暑いですし喉がかわいてることはないですか?
𓃰ずー
これがいわゆる夜泣きなんですかね😭
落ち着くまで待つしかないですね、、
ありがとうございます😊