
コメント

なつ
私も人見知りで仕事してて近所に同じくらいの子どもも居らずだったので幼稚園プレに通いました!
結果、プレに通ってたおかげで仲良しのママも出来ましたし、なにより子ども同士も仲良くなって幼稚園導入もスムーズでした。
今年年長になりますが、プレの時に同じクラスだったママ達がほとんど年長さんの役員なので物凄くやりやすいです。
幼稚園情報や子育て情報も交換出来るしで私はいい事尽くしでしたよ〜!
なつ
私も人見知りで仕事してて近所に同じくらいの子どもも居らずだったので幼稚園プレに通いました!
結果、プレに通ってたおかげで仲良しのママも出来ましたし、なにより子ども同士も仲良くなって幼稚園導入もスムーズでした。
今年年長になりますが、プレの時に同じクラスだったママ達がほとんど年長さんの役員なので物凄くやりやすいです。
幼稚園情報や子育て情報も交換出来るしで私はいい事尽くしでしたよ〜!
「憂鬱」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ
お話聞かせて頂いてありがとうございます😣
やっぱりプレに行った方が子供にとっても母にとってもメリットがたくさんあるのですね☆
プレに来るママ達が良い人ばかりだと良いのですが·····😢
なつ
うちの所は元々グループLINEがすごい鳴るとか、イジメが…とかはない幼稚園だったので余計に行きやすかったです✨
周りもサバサバしてるママばかりでしたし、よく見る嫌なママは1人も出会った事ないです☺️
あまり身構えず、余計なやり取りや情報はスルーするのも手ですよ〜🙌
気の合う人が見つかるといいですね😊
初めてのママリ
羨ましいですー😣
うちの子が行く幼稚園も平和である事を本当に願います💦
アドバイスまで下さって、本当にありがとうございます😭