※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまとみ
ココロ・悩み

自然に回復した経験者いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。

はじめて質問します。
一昨年から自力で生理がこなくなってしまいました。原因はダイエットでBMI17くらいになったことと、仕事のストレス、睡眠不足だと思うのですが…。はじめて無月経と診断された時はデュファストンという薬で生理を起こさせました。昨年の冬は第2度無月経と診断され、ホルモン注射で生理を起こさせました。それから3カ月また生理がきていません。
無月経を経験した方で、自然にくるように回復した方いらっしゃいますか?それはどんなことに気をつけたかなど、いろいろ教えていただきたいです(>_<)

わたしが心掛けていることは
・睡眠を6時間は摂る
・ビタミンEを摂る
・大豆イソフラボンを摂る
・ルイボスティーを飲む
・体を冷やさないようにする
・BMI19くらいを維持
などです。

昨年婚約をして今年入籍予定なのですが、彼が子ども大好きで、もしこのまま産めない体だったらと思うと…いろいろと不安です。もう何をどうしたら…という感じです。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします(>_<)

コメント

ユナ

彼の為にも、先ずはブライダル検診を受けてみてはいかがでしょうか?

  • やまとみ

    やまとみ

    回答ありがとうございます!ブライダル検診について調べてみました。ちょっと高そうですが…受けようと思います(>_<)

    • 3月5日
リッチ&みゅう

私も20代前半から、無排卵、黄体ホルモン不全で毎月薬で生理をおこしてましたが、自力での排卵がある生理は年2回ぐらい。犬なみでしたσ^_^;

整体に通い、骨盤や体の歪みが取れてきたら冷え性がだんだん改善され、生理の回数が少しずつ増え今妊娠中です。

毎日ストレッチもしてましたd(^_^o)

  • やまとみ

    やまとみ

    回答ありがとうございます!
    整体ですか!わたしも明らかに体歪んでるし、かなりの冷え性なんです^_^; 無月経の原因はいろいろな所にあるんですね…。
    リッチ&みゅうさんは妊娠もされたということで、なんだか少し光が見えた気がします。ストレッチなど自分で出来ることからやってみますね!ありがとうございました!

    • 3月6日