※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の言動に矛盾を感じており、信用できない状況です。

今、仲良くしていただいているママ友が信用出来ません。

先週、「8/2日遊べる?」と聞いたら、「8/1まで旅行に行ってて、子供が疲れてなければ遊べるよ😊」と返信がありました。

なるほど…と思っていて、今日たまたま会った時にそのママ友から「8/2の事だけど、13時から高校の同級生に会うから、午前中なら会えるよ♪」と言われました。

そして、先ほど。「やっぱり2日はやめておくね。午前中に予防接種の予定を入れたので。」と言われました。

訳分かんなくないですか?😂

コメント

ままり

彼女の中であなたの優先度が低いんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    子供同士が仲良くて連絡を取り合っていましたが、距離をとることにします✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

もう自分から誘わないです😂
誘われて子供が遊びたそうだと大人な対応で行きますが壁は作ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    大きくて頑丈な壁を作ることにしました😂笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

遊べるよと言われてからじゃあ遊ぼう!と言いましたか?
もしどうしようね〜とか言ったのであれば遊ぶ気ないのかなと思われたのかと思いました!

けれど疲れてなければと言っていたのに予防接種いれるのはいみがわからないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「遊べるよ」と言われたので、「わかった☺️連絡待ってるね」と伝えました。
    予防接種入れたのがよく分からないですよね…

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

最初から断ってくれって感じですね😭
これから遊びに誘わなくて良いと思いますよ!

はじめてのままり🌻

いや 後回しにされている感がうざすぎて もう誘わないし、なんなら友だちやめてもいいレベル