
長女がおっぱいを飲んでもグズグズし、吐き戻しがある。他の対応方法を知りたい。
ここ5時間、1ヶ月になったばかりの長女が1時間おきにおっぱいを飲んでもグズグズしています(;_;)これに関しては別に当たり前だと思うのですが…。
眠そうにしているので抱っこをしてあげていても2〜3分で泣き叫び、おっぱいを探してグズグズし続けます。10分くらいすればまた眠そうにしてウトウトするのですが、落ち着いてからまた2〜3分後に泣き叫びを繰り返しています。
ですが、おっぱいをあげても吐き戻しが酷くてお猪口半分くらいの量を毎回吐き戻すので、おっぱいが足りていない…というのは考えづらいです。
私が抱っこしているとおっぱいの匂いがするからつい欲しくなるのかなと思い、ギャン泣き状態でもしばらく布団に置いて落ち着くのを待とうかと思い試したのですが、ギャン泣きしすぎて噴水のように吐き戻します。
熱は特になく、おしっこやうんちも普通です。
他にどのような対応をしてあげれば良いのでしょうか?
- じゅん525
コメント

ぐります
おしゃぶりを使うのは抵抗がありますか??
ウチはおしゃぶりをくわえさせて、おしゃぶりをおっぱいでおさえて抱っこしてたらそれが一番寝付くのに良かったみたいです。

退会ユーザー
グズグズひどい時は軽くおひな巻きをしたままおっぱいあげてました(^^)
-
じゅん525
回答ありがとうございます!
娘はおひな巻きダメなんです。
最近おひな巻きをすると嫌がって泣いてしまって(;_;)- 3月5日
じゅん525
回答ありがとうございます!
正直おしゃぶりは抵抗あります(;_;)長男の時も使わなかったので…。
普段はあまり手のかからない子なのですが、こんな事が続くようなら娘もしんどいと思うので選択肢として頭の隅に入れておきます!
ありがとうございました!!
ぐります
私も抵抗がありましたが、寝付く時のみ使用してます。最後の手段としてです。
ちなみにおひなまきは3ヶ月頃から嫌がらなくなりましたよ!
じゅん525
ありがとうございます!
おひな巻き、つい最近までは大丈夫だったんです(;_;)
ここ数日でダメになってしまいました(笑)
ぐります
ここ数日ならば、暑いんじゃないかな?
ウチの娘も暑くて怒ってました(⌒-⌒; )