※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

旦那さんの身体が弱いけどしょっちゅう熱出して自室に引き込まれたらど…

旦那さんの身体が弱いけどしょっちゅう熱出して自室に引き込まれたらどう思いますか?


私は正直、また?て感じです。イライラしちゃいます…
家事育児全部こちらに回ってくるし
旦那の面倒も見なきゃ?だし

最近私が年に一回あるかないかくらい寝込んで、まだ本調子じゃないのに、なぜか今日になって旦那熱あるっぽくて引きこもり始めました

私が心が狭いんですかね。

前から心配の言葉ひとつもかけてくれない人ですが
(今回はさすがに家事育児やってくれましたが)

コメント

みー

一文目→旦那の身体弱いのは分かってるけど、しょっちゅう熱出して…です

ぶーごん

旦那様は日頃から気をつけているのでしょうか?

  • みー

    みー

    寒い時期はマスクしたり、最低限のことはしています。特別運動したりとかはありません。ら

    • 5月2日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    本当の最低限なんですね、、、、
    もう少しやれることありますよね😔
    それなのにその行動は
    まあ腹たってもおかしくないですね、、、、。
    心狭くないですよ!

    • 5月2日
  • みー

    みー

    ありがとうございます😭寒がりだから薄着しなかったり、そのくらいで…休日も、仕事で疲れてるから運動なんて余計疲れるじゃんとか言ってゴロゴロしてて、さすがに動いた方が疲れ取れるしジムとか行ったら?と強く言ったら行っても近所の散歩ですぐ帰ってきます。
    身体弱いの分かってるんだから少し鍛えるとかして欲しいです😭もーイライラ止まりません!私もしんどいのにって!

    • 5月2日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    運動すると免疫ついて
    体壊しにくくなりますよ😂
    あとはR1はオススメです!

    • 5月2日
ゆき

ウチもです…
疲れたりすると免疫すぐ落ちて風邪ひきます。
1人でインフルエンザに感染して重症化します。
マスクをしたり気を付けてはいますが、ウチは薄着だから、とか、手洗いうがいしないから、とかではないので、気をつけようがなくて…
私は妊娠期間を入れても風邪なんか数えるほどしか引いてないなに、旦那はまた?って回数ひいてます。

  • みー

    みー

    全く同じですね😭うちもひとり重症化して寝込んでます。うちも最低限気を付けてますが、、私も元気な分、なんで?て思いが強くなっちゃいます。

    • 5月2日
H

腸内環境よくすると免疫力上がりますよ🌱
うちの旦那も独身時代しょっちゅう風邪ひいてましたが、結婚してからマシになったので野菜不足が原因だったと思ってます!