
戸建てに引越してきて3年、初めてゴミの回収日がたまたまない日(いつ…
ご近所トラブルについて聞いて下さい。。。
戸建てに引越してきて3年、初めてゴミの回収日がたまたまない日(いつもはある)にゴミを出してしまい、すぐに気付いて取りに行くとすでになく、、、
隣のおばさんがゴミ置き場の清掃担当になってたらしく、朝の6時半からインターホン連打、ゴミを届けに来ました。
他の家庭が出し間違えてるのを見た時はゴミ置き場の上に上げられているだけでみんなそれぞれ気付いて取りに行っていました。うちは初めてです😔
旦那に夜勤明け夜中にゴミ出ししてもらったけど、私は気づいてすぐ取りに行ったのにゴミなかったから報告したら旦那も焦り、旦那は普段から周りにヘコヘコするタイプで私にキレてきました。
出し間違えたうちが悪いですが、わざわざ持ち帰り朝6時半からインターホン連打され、しまいには「ゴミ当番入ってます?入ってなければやってほしいんだけど💢〇〇さん家の次はうちだからよろしく」と、うちは旦那がゴミ当番やっていますと言ったら「だったらいいんだけど、〇〇さん家の次はうちだから」←2回目
ゴミ当番やってるって言ってるのに、、、
私の地域は道路にゴミ置き場が置いてあるので、子どもの手を繋いで車に注意しながら掃除しなければならず、危ないので今のところ旦那にお願いしていますが、私が家にいるのに私がやらない事もそのおばさんはよく思っていないようです。
子ども達だけ家に置いて掃除しに行くのも危ないしどうしたらいいでしょうか?
- ri(妊娠15週目, 1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中のゴミ出しは大丈夫な地域ですか??
あとはゴミ出しルールは誰が把握しているかまとめるのは誰かによるかなと思います!
ri
回答ありがとうございます✨
朝の8時半までに出す決まりで、日勤の時は朝6時ぐらいに出して、夜勤明けは5時ぐらいです!
50歳以上が9割の地域なので他の家庭は早朝4時とかから出していたり、前日の昼からだしてたりまちまちです😭
ゴミ置き場の掃除当番は1週間の交代制ですが、誰がルールなどまとめているのかわかりません💦
月1で集会あり、旦那が出ていますがおじさん達にヘコヘコしていて発言する人ではなく😭
はじめてのママリ🔰
ルールは今回負担は出せるのに出してはいけない日なのに出してしまっているので、ご主人か自分かどちらが間違って出してしまったか?です。
ご主人が間違って出したなら、ご主人にも一緒に謝りに行ってもらう。自分ならご主人にしっかり謝ってから謝りに行くですかね!
ri
すみませんルールを作っている人や管理している人がわからないという意味です💦
ゴミ当番が持ち帰り届ける決まりはありません!
ゴミ置き場の上に出してそれぞれ取りに行くのが普段のやり方です😭
お年寄りが多いので出し間違いはかなり多い地域です。
ゴミ箱がいっぱいだったので(ペットボトル)まとめて玄関に置いていたら旦那が出していた感じです💦
私も今日はない日と伝えていなかったので私が悪いです。
おばさんはただ私がゴミ置き場掃除をしていないのが気に食わなくて言いに来たかっただけのようです!
旦那がきちんとゴミ当番しています😔
ri
ペットボトルなのでゴミ置き場が汚れたとか、おばさんに掃除させたとかではありません💦
本来、ゴミ回収がない日はゴミ当番のする事はありません😔
おばさんはうちにだけ来ました。他の家庭には行きません。
再度、わざわざ謝罪しに行かなければですかね?