※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートの駐輪場に放置されてると思われる自転車と、住人のではないと…

アパートの駐輪場に放置されてると思われる自転車と、住人のではないと思われる自転車が数台あります。

駐輪スペースが限られるので毎度停めるのが大変で(子乗せ電動自転車が重すぎて動かすのが大変で)管理会社に問い合わせたところ、ビラ配布すると返答が来ました。

以前もビラが入っていたことがありましたが当時は我が家に自転車がなかったので軽く読んだだけで内容をよく覚えてません。

記憶では、管理会社のシールを自転車のどこかに貼る決まりになってるのですが「○月○日までに貼っていない場合撤去します」という内容だったと思います。

今回はシールが貼ってない自転車もありますが、貼ってあっても蜘蛛の巣がかかっていたりサドルは砂埃?で汚れていたり、全く動いてない様子の自転車もあります。

もしかしたら退去した人のでは?と思っていて、シール云々のビラでは解決しないように思います。

また、シールが貼ってない自転車については、
住人の中に大学生がいてその子の友達が居候っぽいのですが恐らくその子のかなと…
こちらもビラに書いてある日に他の場所に移動させて何事もなかったかのように元の場所に戻すのでは?と思っています。
(我が家の自転車の隣に置いてるのですが、勝手に移動させられたりしてちょっと困っています)

これでは解決しない気がして…

もしかしたら私が把握してる限り3台減ることになるのでそうするとかなり停めやすくなるので助かるのですが…

皆さんのマンションやアパートでも放置自転車撤去のビラがポストに入ってたことはありますか?
どのような内容でしたか?

参考にさせていただきたいです🙏

コメント

すぬ

ポストには入ってないですが、年に1回くらいは自転車そのものに『〇月〇日までにこの張り紙を剥がさなければ放置自転車と見なして撤去します』と書かれた張り紙が貼られて剥がさないと本当に撤去されます😂

はじめてのママリ🔰

前住んでいたマンションでありました。確かに退去した人が置いて行った、もしくは入居者のだけど放置してあるはありますね。紙が入ってきたことありますがやはり放置でした。まずお金かかりますしね。入居者でパンクとかサイズが合わなくなって放置の人はお金もったいない、面倒とかなんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってないであろい自転車には札を付けました。心当たりがある、乗る予定がある場合ら札を外して下さいでした。撤去されたのか分かりませんでした💦

    • 1時間前
スポンジ

そういえばうちのマンションも半年に一回くらい🚲がまとめて撤去されてるんですが、どうやって炙り出してるんだろう...😅(まあ明らかにボロボロのやつばかりですが)

一回だけ大規模回収の時に大移動があって、その時は『🔴にとめてるかたは1週間以内に🟠に移動させてください〇日に工事が終わるので終わったら戻していただけます』と何度かおきばごとに場所移動させて動いてないのは撤去されていきましたね。