※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子の寝かしつけ方法について相談です。このやり方が癖になるか心配です。

今生後2ヶ月の男の子です!
最近の寝かしつけは
立ってゆらゆらとんとんして寝付いたら
背中スイッチがあるのでラッコ抱きしてしばらくしたら腕枕からのうまくいけば手を抜ける感じです!
これって癖づきますかね?
ずっとこの寝かしつけはやれないなーとふと思いました🤔

コメント

ゆ

うちはずーっと腕枕だったので
今でも腕枕になっちゃってます😭😭

  • ねこ

    ねこ

    やっぱり癖づいちゃいますか💦
    主人と早く夜飲んだりゆっくりしたいので今のうちに寝かしつけ変えた方がいいですかね💦

    • 4月30日
  • ゆ


    旦那と晩酌したりなどは早めに寝かしてあげるようにすればお二人の時間が出来ると思います☺️
    腕枕で寝てくれるのも男の子だと特に期間も短いですし☺️

    うちもここ最近やっと旦那と寝かしつけた後お酒飲んだりできるようになりました☺️

    • 4月30日
  • ねこ

    ねこ

    今はわたしが寝室からでると察知するのか起きちゃって早く寝かしつけてもダメなんです😂
    早く2人の時間が欲しいです!

    • 4月30日
  • ゆ


    察知しちゃうんですね😳
    可愛いですけど、え〜って気分にもなりますよね🤣笑

    もう少ししたらきっとひとりでも長く寝てくれるようになるので
    その時までのお楽しみですね☺️

    • 4月30日
あひる

生後3ヶ月の女の子ですが、全く同じ感じです!
これ以上体重増えたら縦ゆれ抱っこ辛いので、そろそろタイミングみてネントレしなきゃかなーと考えてます。
今は昼寝も同じような癖ついちゃってるので💦