※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
ココロ・悩み

息子が保育園で泣き止まず、食事も難しい状況。担任から硬いものを食べる練習を提案されたが、家では食べられる。環境適応が難しいかも。焦らず時間をかけて様子を見るべき。

息子の保育園のことで悩んでいます。
まだ通い始めて3週間目ですが…
間違いなく、クラスで一番泣いていると思います💧
最初は泣いていた子たちもどんどん泣かなくなり普通に過ごしているのが見てわかるようになる中、うちの子はなかなか泣き止まず、ご飯もあまり食べれず、コップ飲みも上手に出来ず…
とても手のかかる子だと思います。
最近、担任の先生にも煩わしく思われているのではと思ってしまったり😣
母親の私がちゃんと信頼しなければとは思っているのですが。。
先日、給食のカレーライスを8割くらい食べれたそうなのですが、「カレーの鶏肉は硬いみたいで食べれなかった。ブロッコリーもみじん切りくらい細かくしてじゃが芋もぐちゃぐちゃに潰してみたけど食べれなかった。噛まずに飲み込もうとしているから硬いものを食べる練習をお家でもしてください」みたいなことを先生から言われてしまいました。
家ではカレーのお肉も食べれるし、人参やブロッコリーも大好きでちゃんと食べるんです。保育園だから、まだ環境に慣れなくて息子の中で何かが嫌で食べないのかなぁと思うのですが…
正直、歯もまだ上下4本ずつしか生えていないし、月齢的にも仕方ないのでは?と思ってしまいました😣
でも、息子がご飯を食べれないのは可哀想だし…。焦っても急に変わることではないと思うのですが、どうしたらいいのかわからないでいます。
硬いものを食べる練習ってどうすればよいのでしょうか?
ご飯が食べれない保育園生活はとても心配ですが、時間が経てば食べるようになってゆくものなのでしょうか?

コメント

☆★

うちは2歳クラスに通っていますが、それでも息子のクラスの子は「ママ、、、」と涙声の子がチラホラいました。

うちの息子はママがいようがいまいがお構いなしなので保育園に行ってもケロッとしていて私がいなくても大丈夫そうですが、ママ大好きなお子さんはきっとみな寂しいのだと思いますよ🌸☺️

ちなみにうちはご飯食べず、お茶も飲まず、昼寝をせず、、、で先生方を困らせています😅

食べる練習は人参等の茹でたスティック野菜で練習されてみてはいかがでしょうか❓☺️

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます。
    ご飯食べず、お茶飲まず、昼寝せず、だと色々心配ですよね??
    園からの呼び出しとかはないですか?

    野菜スティックですね。
    自分で食べようとしない子どもで、スティック野菜はほとんど作ったことありませんでした。スープとかはよく食べてくれるのですが。少し硬めに茹でて食べさせてみようと思います。

    • 4月26日
  • ☆★

    ☆★


    おはようございます🌸😃

    そうなんですよね💦💦

    預けている間もずっと心配で生きた心地しませんでした。

    園から呼び出し2回位+毎回周りの子よりも30分早くお迎えでようやく昨日から16時半まで預かってくれるようになりました😂

    うちはいつも私が食べさせていましたが、たまに私がキッチンに立って忙しい時に息子がテーブルの上に出していた食事を勝手に食べていた時がありました。

    本当にお腹が空いたら勝手に食べてくれたりするので時たまママがお子さんから離れてあえて1人で食べさせるのも良いかもしれません🌷😁

    まだまだ大変な時期かと思いますが、休み休み頑張ってください🌸😉

    • 4月26日
  • ☆★

    ☆★


    ちなみに上の子は昨日から自分から食事を食べたようで八割方食べたと先生からお話がありました。

    下の子も昨日保育園の哺乳瓶を母乳実感に変えたらミルクを100ml飲めたようで先生方も日々工夫して下さっているようです。

    先生方にお子さんの好きな食べ物だったり、食べ方(ママが直接手で口に入れると食べる等)だったりを連絡ノートに記載したり、口頭でお話されても良いかもしれません。

    子供達は日々成長しますので慣れるまでの辛抱ではあるかと思いますが、心配はいらないかと思います🌷😊

    • 4月26日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます!
    生きた心地しないのわかります😢
    うちの子もお昼寝後にお熱があるのでほぼ毎日呼び出しがあり、もう慣らし保育も今日で終わりなのに、まだ一度もフルで預けたことがありません😓
    今日は4時半お迎えにしましたが、お昼寝後の呼び出しが来ないかひやひやしてます。なんとか頑張ってもらいたいです。

    ご飯、たまに一人で食べさせるのも良さそうですね!いつも私が隣にいるので食べさせてもらえると思って甘えているのかもです。

    最初は連絡ノートに色々書いたりしたのですが、それに関しての返答などもないので、最近は前日夜の様子くらいしか書いていませんでした💧でも書かないと伝わらないですもんね!好きな食べ物、食べさせ方、どうやったら食べてくれそうかなど諦めずに書いてみようとおもいます!

    色々ありがとうございます。
    私も心配しすぎなのかもしれません。息子を信じて長い目で見守りたいと思います。

    • 4月26日
こるん

家でできてるんですけどねぇ!!なんか嫌なんですかね??
まぁそのうちなれたらなんでも食べれるから食べれると思います!って言ってください!!!
うちの1歳8ヶ月の双子もなんでもいやーーー!って言ってたり、ご飯も食べない、おやつも食べないで3週間行きました。
最近なんかめっちゃ食べるんです!ってビックリされてますが、ただ慣れてきたんだろー!って思ってます🤣
ちなみにうちの1歳児のクラスも今の方が最初よりギャン泣きですよー😅
もちろんうちの子達も毎日ギャーギャーです!!!

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    そうですね。慣れたらきっと食べだすと思うので、今度言われたらそう言ってみようと思います!!
    先生から出来ないと決めつけられた言い方をされたのがショックでした💧
    給食のメニューによってはほとんど食べれないみたいで、(例えば回鍋肉とかチキンとか)息子が食べ慣れてないメニューの日はより心配です😣
    双子ちゃんがいらっしゃるんですね!2倍で大変ですよね😅💦
    ご飯おやつ食べずに3週間、うちと同じです。でも最近食べるようになってよかったですね!うちの子も早く食べれるようになってくれるといいなと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月26日
  • こるん

    こるん

    正直うちは一歳8ヶ月にしては色々食べさせてる方だし兄弟も多いので強いです。ましてや双子なので片割れもいてます。
    それでもそれなのだから逆に当たり前なのでは?と思いますよ😁
    ただ小さすぎて周りは気づかない、わからないだけのような気がします。
    ぼんぼんさんのお子さんはきっと賢いんですよ👍

    • 4月26日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます😢
    賢いのかもしれないです!笑
    プラスに受け取った方がいいですよね!
    ママパパでも警戒心強めなので、他人だったらなおのことですね💦

    • 4月26日
  • こるん

    こるん

    そーですよ!
    プラスにです!!

    • 4月26日
うし

うちの息子は保育園に通い始めて10ヶ月ですが、朝の別れ際は未だに大泣きです!
コップ飲みも最初は出来なかったので、息子だけ1ヶ月間マグ対応でした。大丈夫。しばらくすると出来るようになりますよ!!
ご飯もしっかり食べられるようになったのは1ヶ月以上経ってからでした。

保育園の先生から言われたのが、最初に泣く子の方が後々楽なんだそうです。最初はお母さんと離れる事が不安で仕方ないけど、段々と楽しいところだと認識すると楽しそうに生活してくれるようになるそうです。
最初から泣かずに楽しんでいた子が途中から泣いてしまう事の方が大変なんだそう…!

ぼんぼんさんのお子様が保育園を楽しいところだと思ってくれるといいですね!

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    通い始めて10ヶ月でもまだ大泣きするんですね!
    最初はマグ対応してくれたんですね!
    うちの園はストローもマグも対応なしなので、家でもっと練習させていればと少し後悔しています。最近は家でも小さいグラスで飲ませるようにしていて、まだこぼしますが前より飲めるようになってきました!
    ご飯も1ヶ月以上かかったんですね。。うちの子も少しずつ食べれる量が増えてくれるといいなと思います。
    最初泣かないのに途中から泣き出す子もいるんですね!
    うちの子もきっと慣れれば楽しく遊んでくれると思うのですが、これから連休入るし、まだ時間がかかるのかなぁと…早く笑顔で遊んでくれる日が来て欲しいです!!
    ありがとうございます。

    • 4月26日