
主人は飲みに行った日、「今日はちゃんと帰れそう」というのに、90%くらい…
主人は飲みに行った日、「今日はちゃんと帰れそう」というのに、90%くらい寝過ごして深夜の1時か2時頃帰宅します。そして半年に一回のペースで携帯を電車に落として、携帯を探しています。運が良いことにいつも落とし物センターか警察署にあります。
その度に「アラームかけたり、ストラップで首にかければ?」と言うと、「眠いんだもんしょうがないじゃん」みたいな感じです。
昨夜も再び同じことが起こり、、、2時前に帰宅しました。
なんか呆れちゃって。。。
「遅くなってごめん」と言われましたが。
眠いんだもんしょうがないじゃん。っていう気持ちがあるから、とりあえず謝っとくか~みたいな雰囲気が出ています。
もちろん無事に帰ってくるだけ有り難いとは思ってます。
でも呆れちゃって、、
なんで自己管理ができないんでしょうか。
皆さんだったらどう思うか聞きたくて、投稿致しました。
- こたいが(6歳)
コメント

まま
自己管理ができない人呆れますね😂
携帯や財布を落として見つからずに痛い目を見ろ!と思いますね、でも携帯など生活費からまた買うことになると思うと腹たちますね🤣そうなったら、お小遣いから責任取らせます😀

s a y a ꒡̈⃝ ︎
きっと今まで携帯落としても、誰かが届けてくれてたり、なんとか帰れてるからだと思いますよ💦˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
携帯も見つからない、帰れない、といった事に本当に遭わないとわからないと思いますよ……☠️💥
まぁいつかそうなりそうですけどね💔笑
たぶん今とやかく言ったところで、自己責任もなさそうですし、拗ねるだけな気がします…😅💧
とりあえず、今はほっといて、次また携帯落とす事があれば、お小遣い減額でいいと思いますよ〜👍🏻✨
-
こたいが
𝓢 ୨୧˖⋆さん♡
そうなんです。自己責任が全く感じられないんです💦
一回、帰れなくなって携帯も見つからなくて、どうしようもない状況になって学習してほしいです😣
いつも話してもピンときてない感じなので、今回も言っても無駄なのかな?😭
次落としたら小遣い減額の案いいですね♪
そうします!笑- 4月24日
こたいが
マミーさん♡
呆れますよね😭
確かに今まで痛い目にあったことないから、変な余裕があるのかもしれないです。。
一回痛い目に合ってほしいです(笑)
そうなんです。かつかつで生活していて、携帯を買ってる場合じゃないんです😫
お小遣いから天引きします(笑)