
10ヶ月の娘の寝相や体調、自身の悩みについて相談中。寒暖差で風邪が心配。生活リズムが乱れ、母親としての自信喪失。意見を聞きたい。
すいません、悩んでいます。
生後10ヶ月の娘を育児中です👩
夜娘の寝相がとても悪く、布団は剥がしてます(笑)
逆さに寝てたり転がって私の枕で寝てたり、起き上がったり、ハイハイしたりしてますが、急にバタッと倒れて寝たりと、このようなものなのですか?
しかも新潟に住んでいて寒暖の差が今大きく風邪引かないか心配になります。なにか対策ありますか?
あとはここ何週間か私が体調を崩していて、娘の生活リズムの把握もできず、なんのための母親なんだろう、笑わせてあげれてないし、といろいろ悩んでます。今まで自分が娘のためにしてあげていたことなど全部否定してしまいます。
いろんな人のご意見聞きたいです。
- ゆ🍊(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わかります!うちもくっそ寝相悪くて、、、今の時期はスリーパー着せちゃってます!
生活リズムなんて、ご飯食べてるかおしっこうんち出てるかわかってればいいんですよ😚

ぴー
9ヶ月半の娘ですが、今朝まさにおきたら顔の横に尻がありました😊昨日はわたしのお腹にしがみついてうつぶせしてました😂布団は窒息したら困るので無しにして、長袖ロンパにスリーパーにします😪
娘さんはきっとママがニコニコ元気なのを一番望んでるので、今はゆっくり休んではやく元気になって下さい😀🙌毎日お疲れ様です♬

退会ユーザー
同じでしたー!
シングル2枚並べて寝てるんですけどどちらかの布団の上に息子の身体が一部分でも乗ってたらマシな方ってぐらいころころころがってました😂
布団から落ちて畳で寝てる事も多かったし布団なんて全然かけられないのでスリーパー使いましたよ。
今は少しマシになりました。
相変わらず転がるし布団からでちゃうけど、少し前から布団に入りだがる様になったので布団をかける事が可能になりました。

どんぶり
ウチの息子は昨日、壁に頭をゴンゴンぶつけながら爆睡していました。
今朝は私の顔にキック!!
布団が熱いと泣いて怒るので、綿ガーゼのスリーパー着せてます。
私もここ数週間は風邪でフラフラです。ギャン泣きされるとブチ切れそうになりますが、なんとか抑えて、「三食だけちゃんと食べさせてればいいわ!」と開き直りました。なーーーーんにもしてません😂

わわわ!
同じです🙌うちも信じられない寝相の悪さです🤣
起き上がって座ったかた思ったら急にバタっと倒れたりつかまり立ちしたり起きてるの⁉️ってなります(笑)
ちなみに今日は明け方、起き上がって倒れてきた息子の頭が私の顔面に直撃して目が覚めました😭
布団はかけてもほぼ意味がないので私もスリーパー着せてます!
なかなかゆっくり寝られず体調崩すと治りにくいですよね😵娘さんがお昼寝してる時は一緒に寝るなど少しでもゆっくりできる時はゆっくりして元気なままになったらまた娘さんと楽しく過ごしましょ🍀

のん
うちも一緒です。
今日は私の顔の横に足があり、たまに蹴られてました(笑)
毎日頭と足が逆になって寝てますよ。
たまに私や旦那が娘の枕になってたりします(笑)

♡YmY♡
うちも同じですよ😊
寝返り、ハイハイ、お座り、つかまり立ちなど起きてるんじゃないかと思うくらい寝ぼけて動いてます😂
お布団ももちろん剥ぐのでガーゼスリーパー着せてます👌
キックされるし、顔ペチペチ殴られるしで散々です 笑
わたしも体調悪くてしんどかったんですが、娘も体調崩してしまい高熱で看病大変でした😣しんどいときはほどほどで大丈夫だと思いますよ!3食食べさせて、授乳、オムツ替えてあげてたらおっけーだと思ってわたしは頑張りました🤣

ゆ🍊
ゆ汰さん、ぴーさん、ゆきんこさん、どんぶりさん、ゆりさん、のんさん、♡YMY♡さん、みなさんの温かい言葉ありがとうございます😢😢💕
自信が無くなってきてましたが、みなさんの言葉ですごく救われました!
スリーパー検討します🙇💗💗
コメント