※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゅ🔰
妊娠・出産

杉浦ウィメンズクリニックでの出産費用や自己負担額、退院時の特典について教えてください。

杉浦ウィメンズクリニックで出産しようと思っています。
分娩費、入院費がいくら必要なのか、出産一時金を直接病院に支払われるようにしたら、実質の自己負担額はいくらくらいになりましたか??😢
分からないことたくさんです😂
杉浦ウィメンズクリニックで出産された方いらっしゃいましたら、教えてください🙇🏼‍♂️
あと、退院した時、何かもらえましたか?🤔

コメント

かん

1人目出産して2人目でまた通ってます🙆私は高位破水から3日間促進剤したので出産費用は参考にはならないかもです💦💦
参考までにお祝い膳が出るのですが
旦那さんも食べるとなるとプラス5千円かかると書いてありました!
ご飯も美味しいしヘッドスパなどもしてくれたり入院準備も自分のパジャマくらいなのでまあ入院費がちょっと高いのは仕方ないのかな?と思いました😮
初産で自然分娩の場合は産んだ日を除いて5日間入院しますよ!

  • まちゅ🔰

    まちゅ🔰

    お返事ありがとうございます!✨
    ヘッドスパとかあるんですね😳✨
    セレブになった気分になれそうですね🙊💕
    ちなみに、促進剤した場合は、おいくらくらいになりましたか??😢差し支えなければ教えてください😭
    お祝い膳は旦那は高いからお預けですね🤔笑

    • 4月24日
  • かん

    かん

    促進剤3日間して日曜日夕方で7万ちょい払いました!!なので前金と合わせて17万でした!
    医療保険に入ってたのでトントンですんだのでよかったです😭
    ただ今年から値段が少し上がったのでちょっと参考にならないかもしれないです💦
    部屋にお風呂トイレがあるので自分の好きなタイミングでお風呂も入れるし
    入院中はほんとにストレスフリーでした🙆
    退院したらゆっくり出来ないので
    ちょっと高くてもゆっくりできる杉浦でよかったです!

    • 4月24日
  • まちゅ🔰

    まちゅ🔰

    お答えいただいてありがとうございます😭💕
    頭の中に入れておきます🙊ありがとうございます😊
    お風呂も好きなタイミングで入れるのはとても魅力的ですね🙊💕
    かんさん、お忙しいなかお返事本当にありがとうございました😢すごく参考になりました😊

    • 4月24日
ぽにぽに

昼前に産んで4000円行かないくらいでしたよ!なので実費10万とちょっとでした!

何にそんな差があるのか…。