※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私はシングルでこれから育てるんですが産まれて結構すぐに保育園に入れ…

私はシングルでこれから育てるんですが産まれて結構すぐに保育園に入れたいと思っています。
現在17週で4月出産予定です。
どのくらいに市役所に相談行くのがいいでしょうか?💦
教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐにでも行っていいと思います。
自治体によっては、次年度一斉申込以外の受付がない自治体もあります😥
(来年の入園申込までお待ちくださいみたいな…)
ただシングルとなると話が別になるかもしれません。
なんにせよ早く相談して、頭の中で整理するのが1番だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    近々相談いってみます( ´ ` *)

    • 1時間前
くまこ

私は今日行ってきましたよ〜。
下の子の保育園をなるべく早く入れたくて、書類もらうのといつ頃何したらいいかを聞いてきました。
下の子同じく4月予定日です🫶

うちの自治体は早くて生後57日から預けられて、申し込みは預けたい月の前月10日までなのでもし4月15日に産まれて最短の57日後が6月11日、入園日は毎月1日と決まってるので7月1日入園が最短です。
そのためには6月10日までに申し込みをしなければいけません。
(この辺の条件は自治体によって変わると思います)


最短で預けたい場合お子さんが産まれてから申し込みまで時間が無いので、園見学などは産前に済ませておきたいところです。
そうなると今くらいから遅くても1月くらいまでには役所に行っておいた方がいいかなと思います。

今くらいに行って説明聞いて資料もらって、早くに預けられるかつ家から通える園をピックアップ→来月から1月にかけて見学→2月中に揃えられる書類は揃えておく→産まれてから出生届を出しに役所に行くのでそのついでに申し込みに必要なものと期限を確認→申し込みの流れがスムーズかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️💦
    いまから相談早いかなと思ってたのですが全然今からでも早くないんですね!わざわざありがとうございます💦

    • 1時間前