
コメント

退会ユーザー
白湯なら魔法瓶にいれていきます😓

退会ユーザー
麦茶飲ませたい時は
哺乳瓶に麦茶の粉をいれる→魔法瓶にいれたお湯をいれる→水筒の水を丁度いい温度になるようにいれる。
です。
退会ユーザー
白湯なら魔法瓶にいれていきます😓
退会ユーザー
麦茶飲ませたい時は
哺乳瓶に麦茶の粉をいれる→魔法瓶にいれたお湯をいれる→水筒の水を丁度いい温度になるようにいれる。
です。
「ココロ・悩み」に関する質問
ADHD 障害者手帳 を持っていたらどんなふうに思われるのでしょうか? それはどんな時に出すのでしょうか? 具体的使い道がわからず‥ 私は障害者手帳持っています。 と誰かに伝える場面ってどんな時ですか?
自分の中で夫と離婚でも構わないと決め、夫にもその旨伝えています。 夫にいつも言われる事、太ってて一緒に歩くのがキツい、周りからも言われて嫌だ。 家が汚い、安らがない。 俺の分の朝メシがない 太り過ぎなのも…
妊娠中殴られました、頭5回、お腹二回、足3回空気洗浄機など、裸の写真ばらまくと言われており怖いです。 原因は夜中に猫がゲロしており踏んで叫んでしまい、猫ちゃんにこれ食べ過ぎ!とつい大声で言ってしまったことが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みちこ
コメントありがとうございます!
飲ます時に哺乳びんに入れる感じですか⁇数回飲ます時はその本数持って行きますか⁇
退会ユーザー
白湯飲ませたことないですが、ミルク作る時に魔法瓶にお湯入れて、水筒に水入れて持ち運んでます!
飲ませるときに哺乳瓶にいれればいいとおもいますよ!😋
哺乳瓶は使ったら洗って消毒しないといけないですね😋
みちこ
そうですよね…。
ぽんさんは外出時の水分補給この時期どうされてますか⁇
退会ユーザー
主にミルクですね。あと麦茶飲ませてます😊
みちこ
外出の際の麦茶はどのように持ち歩いてますか⁇何度もすいません。
退会ユーザー
麦茶は粉タイプ?好きな量作れるタイプのもの使ってます😊
魔法瓶にお湯を入れる
水筒に水を入れる。
そして哺乳瓶は3つほど持ち歩いてます。
ダイソーで小さいボトル買ってそれに👶🏻の哺乳瓶新井の洗剤いれてます。
外出時に使える哺乳瓶洗いブラシと乳首ブラシ購入しました!コンパクトです👌🏻
消毒は、錠剤タイプ使ってます!
洗い終わった哺乳瓶や乳首をジップロックにいれて、錠剤いれて、水入れて終わりです!1時間後には使えます😊
みちこ
徹底されてますね!
参考になりました!!
ありがとうございました😊