
コメント

退会ユーザー
白湯なら魔法瓶にいれていきます😓

退会ユーザー
麦茶飲ませたい時は
哺乳瓶に麦茶の粉をいれる→魔法瓶にいれたお湯をいれる→水筒の水を丁度いい温度になるようにいれる。
です。
退会ユーザー
白湯なら魔法瓶にいれていきます😓
退会ユーザー
麦茶飲ませたい時は
哺乳瓶に麦茶の粉をいれる→魔法瓶にいれたお湯をいれる→水筒の水を丁度いい温度になるようにいれる。
です。
「ココロ・悩み」に関する質問
大好きな人とお別れしました。 詳細は省きますが、精神的に依存しているほどでした。 お互い幸せになるために仕方なく、人生のコマを進めるための別れでした。 「これからはもう頻繁にラインしない。でも困ったことがあ…
夫との関わり方で最近悩んでいます。 夫は欲が強い方で、私はあまり…な方です。 夫は年下ということもあり、まだまだ発散したいお年頃なのだと思いますが、私はあまり応えたいと思えません。 ハグするだけのような、心が…
仕事を続けるか辞めるか悩んでます。 人生はじめて、いつかやって見たかった営業。 入社してもう直ぐ1年。 あんなに勉強したのに、まだまだ半人前以下。 1人前になるのにあと3年は必要な職種です。 仕事内容も楽しい! …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みちこ
コメントありがとうございます!
飲ます時に哺乳びんに入れる感じですか⁇数回飲ます時はその本数持って行きますか⁇
退会ユーザー
白湯飲ませたことないですが、ミルク作る時に魔法瓶にお湯入れて、水筒に水入れて持ち運んでます!
飲ませるときに哺乳瓶にいれればいいとおもいますよ!😋
哺乳瓶は使ったら洗って消毒しないといけないですね😋
みちこ
そうですよね…。
ぽんさんは外出時の水分補給この時期どうされてますか⁇
退会ユーザー
主にミルクですね。あと麦茶飲ませてます😊
みちこ
外出の際の麦茶はどのように持ち歩いてますか⁇何度もすいません。
退会ユーザー
麦茶は粉タイプ?好きな量作れるタイプのもの使ってます😊
魔法瓶にお湯を入れる
水筒に水を入れる。
そして哺乳瓶は3つほど持ち歩いてます。
ダイソーで小さいボトル買ってそれに👶🏻の哺乳瓶新井の洗剤いれてます。
外出時に使える哺乳瓶洗いブラシと乳首ブラシ購入しました!コンパクトです👌🏻
消毒は、錠剤タイプ使ってます!
洗い終わった哺乳瓶や乳首をジップロックにいれて、錠剤いれて、水入れて終わりです!1時間後には使えます😊
みちこ
徹底されてますね!
参考になりました!!
ありがとうございました😊