※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きに悩んでいます。添い乳で対処中ですが、添い乳や午後のお昼寝について不安があります。体力が続くか心配です。このまま様子を見るべきでしょうか?

生活リズムと夜泣きについて…💦
7ヶ月ごろから夜泣きが始まり、最近は1時間おきに起きます💦
朝7時ごろ起床
9時ごろ朝寝
11時ごろ離乳食
12時ごろ昼寝
15時ごろ夕寝
18時お風呂
19時離乳食
20時ごろ就寝です。
昼寝はそれぞれ、1時間〜2時間くらいです。
昼寝も夜も、寝かしつけは添い乳です。

添い乳をすれば10分くらいでまた眠ってくれるので、ベビーベッドから添い寝にして対処していますが、添い乳、夜間の授乳がよくないとも読みました…。
また、午後3時以降のお昼寝がよくないとも読みましたが、そうすると夜ご飯の時間に機嫌が悪くなり、食べずに寝てしまうこともあり…お腹がすいて余計に起きてしまうのではと思うとどうしたらいいのかわかりません😢
夜だけミルクにしたくてももうずっと完母なので哺乳瓶からは飲んでくれませんでしたし、まだハイハイはできないので昼間の運動量もそんなに稼げません💦

わたしの体力がもてば、このまま添い乳過ごしても良いのでしょうか?
いつかは自然におさまりますか?
それとも、なにか生活習慣を変えた方が良いのでしょうか…?

アドバイスお願いいたします😣💦

コメント

なつごん

息子は生後半年から今までずっと夜泣きしてます😅
生活リズムを整えたり、運動量増やしたり、テレビを見せなくしたり色々やりましたが夜泣き無くなりませんでした。すくすく子育てという番組で夜泣きは脳波が起きてるから仕方ないと言っていてなるほどと納得しました。
最近やっと夜泣きが二回ほどに落ち着きよく眠れるようになりましたのでりらっくまさんも添い乳で乗りきって大丈夫だと思いますよ😃

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!!
    添い乳が私にとって一番らくなのでそうしていますが、本当にこれでいいの…??と自信がなく💦
    脳波なんですね、仕方ないと言われるとほっとしますね😢なにかしないといけないのかと焦ってました。

    まだまだ続いているんですね、毎日お疲れ様です😣💦
    わたしも頑張ります!!

    ありがとうございました😭

    • 4月16日