
生理予定日が近づいている中、検査で陰性が出たけどまだ期待している。基礎体温は計っていないが、反応が出る可能性は低いでしょうか?
生理予定日が13日(土)で、10日(水)あたりから下腹部の重みと腰痛が続いていますが生理がきておりません。
ここ数日、寒気や熱のようなだるさ、下半身のだるさ、トイレの近さなどの症状があり、少し期待してしまい本日フライング検査をしてみましたが、綺麗に陰性でした。
基礎体温は怖くて計っていません。
フライングはフライングですが、生理予定日前から反応が出る方も多くいらっしゃいますし、まだ反応が出てないだけという可能性はやはり低いでしょうか……?(;o;)
- えびっ子

退会ユーザー
私は妊娠した時は体調が本当に全然違かったので
(食欲が異常、朝から体ポカポカなどなど..)
妊娠してるとこんなにわかりやすいのか!と思いました。
あと、検査薬はフライングしてても私の場合は既にくっきり陽性反応が出ました🙆

ままり
早期検査薬だと生理予定日から正しい結果がわかりますよ!
ちなみに2人目のとき予定日3日後でくっきりでした。フライングはもしものときの精神的なリスクが大きいのもありしないと決めていたのですが、病院に行く都合があり仕方なく、、で、出ました。
排卵日が確定しているかどうかにもよりますが、妊娠してても反応がなかなかでない人もいるようなので、できてたらラッキー!くらいの精神でいたほうが気は楽かもしれません😀
ちなみに私10日遅れても陰性で、検査薬した翌日に生理が来たことが2回ほどありますなので、10日以上遅れないと検査はしない!と自分の中で決めてました😅
コメント