
離乳食の水分補給について教えてください。食事の準備量や飲ませるタイミング、月齢に応じた増やし方が知りたいです。
日々、参考に、そしてお世話になっております。
離乳食はじめて1ヶ月半くらいたちます。
母乳、ミルク以外で水分補給どうしてますでしょうか?
白湯、麦茶、スープなどについて教えて下さい。
①食事のときにどのくらい準備して、あげてますか?
②1日にどのくらい、どんなタイミングで飲ませてますでしょうか?
③離乳食、月齢にともない、どのように増やしていきましたか?
7倍がゆになり、食事のときの水分が減ってきたので、参考にさせてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
- にこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
①100mlくらい
②母乳飲んでるなら食事の時だけ
③100あげてあまるならそのまま。
なくなるなら50ずつ増やしてみる。
あとはフルーツをあげると水分不足にならないみたいです!
にこ
教えていただきありがとうございます。
離乳食期間中の母乳やミルク以外の水分補給の量がわからなくて困ってました。
フルーツよいのですね(^ー^)
早速、取り入れてみます。