
1ヶ月20日の男の子が顔を掻いている理由や、痒みや原因について相談しています。掻く行動について疑問を持っており、自分の反応に戸惑っています。
生後1ヶ月20日の男の子を育てる新米ママです。
1ヶ月になる頃から脂漏性湿疹が出来始め、今は処方された軟膏でだいぶ落ち着いてきたのですが、昨日から夜寝るときに顔を掻いています(むさむさしてミトンで顔をスリスリ)。湿疹も落ち着いてきたのに、また頰が赤くなっているのがショックで、、
しかも抱っこで寝かすと何故か掻かないような気がします。
これは痒くて掻いているのでしょうか?そもそもこの月齢で「痒くて掻く」ということができるのか、、
それとも甘えてたり、ウンチが出なくて寝れないなど別の原因があるのでしょうか?
こんな小さな息子に「もうっ!掻かないで!!」なんて少し怒ってしまっている自分が情けないです。。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ほむら
小児科の先生に赤ちゃんが顔をスリスリしたりするのは暑い時のサインだから、風通しを良くしてあげてねと言われたことがあります。手のヒラを触って、湿っていたら暑いサインとも教えてもらいました。
首元のボタンを1、2個外してあげるだけでも違うとのことです。

こっしー
このくらいでも痒いみたいです。同じく生後1ヶ月くらいから脂漏性湿疹が酷く、小児科にかかり、軟膏を塗っていました。
掻いているときは、軟膏を塗ってから時間がたっていることが多かったのでまた薄く塗ってあげていました。
私は、ヒルドイド、亜鉛か、あと少しステロイドが入っているもの、白色ワセリンなどを出してもらっていて、使い分けています。
お子さんがまだ痒がるようであれば、また小児科で相談してみるといいと思います!
下の息子は全然保湿していなかったせいでかなり酷い状態でしたが、2週間くらいで、元のもっちり肌に戻れて、本当に安心しました。
-
はじめてのママリ🔰
痒みが分かるのですね、、そのことにも感動(T_T)
顔を掻くのは夜中のことなので、息子の場合も軟膏を塗ってから時間が経っていました。私も再度薄く塗ってみますね!!
2週間でもっちり肌!羨ましい✨回答ありがとうございます!!- 4月13日
はじめてのママリ🔰
たしかに沖縄なので、もう十分暖かいです!寒くないようにとお腹からブランケットをかけていたのですが、本人は暑いのかもですね💦
ボタン、早速試してみます!ありがとうございます!!