
1歳2ヶ月の男の子が歩かないことで心配しています。保育園に通っておらず、同年齢の子との交流が少ないため、興味がわいていないのかもしれません。練習をさせるか、見守るか迷っています。
現在1歳2ヶ月の男の子なんですが
まだ歩かないので少し心配です…
寝返り等も基本的に遅めでした😣💧
つかまり立ち、伝い歩きはします!
一人でタッチはまだ出来ません。
つかまり立ちしてから手を離し
その場で10秒程タッチしていられます!
保育園も行かせてなく
同じ月齢の子と遊ばす機会が
中々無いので歩く事への興味が
わかないのかな?とも思います😣
何か練習等させた方がいいですかね?
ゆっくり見守っていればいいですか🤔?
- meme(7歳)
コメント

退会ユーザー
まだ1歳2ヶ月ですし、全然焦ることないですよ(^_^)
無理せず本人のペースに合わせてあげていいと思います。
長女は1歳3ヶ月で(ほぼ4ヶ月でした)歩きだしました。大丈夫ですよ。

みにとまと
知り合いの子は、2歳になる少し前まで歩かなかったみたいです‼️
1人で立てて伝い歩きが出来るなら、もう少しで歩けるようになるのでは🤗?
ゆっくり見守ってあげていいと思います✨
-
meme
そうなんですね😣
ほんとに成長はお子さん
それぞれですよね😣!
最初の一歩が踏み出せたらなぁ
と思ってます😣✨
ゆっくり見守りたいと思います!
ありがとうございます!✨- 4月11日

モモ
うちも1歳1ヶ月過ぎてもまだまだ歩かなそうだな〜と思っていたんですが、支援センターにはじめて連れて行ったら刺激を受けたのか数歩歩きました^ ^
私は2人目だからまだまだ赤ちゃんでいて〜と思っていたので見守るつもりでした♡!
-
meme
支援センターいいですね!
確かに刺激を受けそうです!✨
そうなりますよね!わたしの
友人も2人目の女の子に
まだ歩かないでー!なんて
言ってました😂💖
コメントありがとうございます!- 4月11日

ぽぷら
うちの娘が1歳4ヶ月ですが1人では歩きません。大丈夫ですよ!
手を繋いだら歩くのですが、離した瞬間にしゃがみます。保育園でもすごく慎重派だと言われました。
-
meme
お子さんによって
成長はさまざまですよね😣✨
うちの息子もきっと
かなりの慎重派かもです😣笑
今はまだゆっくり
見守りたいと思います!
ありがとうございます!✨- 4月11日

退会ユーザー
伝い歩きしてるならもう少しだと思います✨うちの子は伝い歩きの歩くスピードが早くなってきたなぁと思った頃突然手離して歩いてきました。1才2ヶ月の後半もうすぐ1才3ヶ月になるという頃でした😄
ある日突然歩く瞬間がくるのでもう少しゆっくり見守ってもいいかなと思います✨
-
meme
すごいですね!
赤ちゃんにとって
初めての1歩ってすごく
勇気がいる事ですよね!✨
確かに!息子がつかまり立ちを
したのもある日突然でした!
今はまだゆっくり
見守りたいと思います!
ありがとうございます!✨- 4月11日

tkrzwcsk
うちの上の子は1歳4ヶ月でした。
慎重な子は遅いって聞きます!
上の子、ものすごい慎重(ビビり)です(笑)

おにおん
子供の成長具合はバラバラなので気長に見守ってもいいと思います♡
meme
やはりお子さんによって
成長の速さなどは
異なりますよね😣✨
ありがとうございます!
ゆっくり見守りたいと
思います!!✨