
授乳後のおっぱいの痛みがひどくて困っています。お風呂で痛みが和らぐけど毎回は難しいです。対処法やアドバイスをお願いします。
もうすぐ6ヶ月になる女の子を完母で育てています。
3ヶ月の頃くらいからずっと授乳後のおっぱいの痛みが絶えません。
色々調べると、おっぱいが作られる時の痛みのようですが、すごくすごくすごーく痛いです😫💦大量の針を刺されているような、ズキズキするような、ひどい時は眠れないくらい痛いです。
今までにおっぱいが作られ過ぎないように授乳後に保冷剤で冷やしてみたりもしましたが、あまり効果がありませんでした。
あとは、お風呂にゆっくり浸かって暖まるといい、とネットで見つけ、確かにお風呂に浸かると痛みがマシになりました。
ただ、毎回授乳後にお風呂に浸かるわけにもいかないので…💦💦
どなたか同じような経験をした方、何かおすすめの対処法や痛みがマシになる方法があればぜひ教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします🙇
- ふみよ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぶりん。
分かりますー!わたしも痛すぎて授乳怖いです(@_@)乳腺炎ではないのにこんなに痛いことありえるのか?というくらい痛いです😢
あげなくても張って痛いし、あげてもそのあと痛いし、咥えられるとき痛いし、
かわいそうなわたしのおっぱい...って思いながら授乳してます😢
揉むと心なしか若干マシな気がするので痛いな、と感じたら揉んでます。人前ではできないですが😅笑

mocchi*
今、まさに同じ症状です😭
その後、よくなられましたか?😢✨
-
ふみよ
わー😫つらいですよね😭😭
今はすごく良くなりましたよ!❤️
おっぱいが作られる時に痛いので、あまりたくさん飲ませないようにして、私の場合は左側のおっぱいが特に痛かったので、左からまず飲ませて、はじめは5分、痛かったら次は4分、と、痛くならないギリギリの時間を見つけて、結局私は3分がベストだったので、3分だけ飲ませて、その後に右側を満足するまで飲ませていました(^^)
そしたらかなりマシになりました❤️- 5月18日
-
mocchi*
そうなんですね!今も3分ですか?
3分だと、飲み残し分ではりませんか?
絞ってますか?(>_<)💦
質問ばかりですみません😭😭💔
もう、1ヶ月続いていて、さすがに心が折れそうです。。
私の場合、痛い方のおっぱいが飲みにくそうなのも原因のひとつだと思います😢💔- 5月20日
-
ふみよ
今も3分です!5ヶ月か6ヶ月くらいになると、おっぱいの作られる量も調整されていって張らなくなりました☺️
張っていても、毎回先に飲ませるので吸引力?も強くて、絞ったりしなくても詰まることはありませんでした(^^)!
1ヶ月も続くと、一生こうなんじゃないかとこれからの授乳生活が憂鬱になってしまいますよね😫😫💦でも!絶対にその痛みがおさまる時がきますよー!
ただ、飲みにくそうなら、もしかして詰まってしまっていることはないですか?産院でおっぱいマッサージなどしてもらえそうなら、一度見てもらった方がいいかもしれません🙄💡3ヶ月の時、私もおっぱいマッサージ通ってましたし🤗🤗✨
まず原因を見つけるのが大切だと思います☺️
痛みが早く少しでもおさまりますように、、、- 5月20日
-
mocchi*
お返事してくださり、ありがとうございました!
やっと、落ち着いてきました(TT)
5月はたくさんの助産師さんにお会いしました(笑)
親身にご相談のってくださり、心強かったです、本当にありがとうございました❤- 6月11日
-
ふみよ
わーーー😭❤️
落ち着いてきて良かったです!
授乳してると何かしらトラブルがありますよね😱💦💦
お互いこれからも頑張りましょー❤️
こちらこそ、同じ悩みを持つ人がいるってわかるだけで心強かったです!ありがとうございます(^^)- 6月11日
ふみよ
ですよね!授乳を続ける限りこの痛みが続くと思うと…😫😫💦
なるほど!私も痛くなったら揉んでみます!家にいる時限定…ですね🤭笑
ありがとうございます😍😍