※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ReReRi
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけでコンビニ袋の音を使っていたが、義母に止められて困っている。胎内音に似ているからと思っていたが、ガラガラ音で寝かしつけるのは大変か悩んでいる。どうしたらいいか。

寝かしつけについてです。
今日の朝ミルクを飲んだ後にグズグズしてる息子。
抱っこしても何をしても意味がなかったのでコンビニ袋をガサガサして寝かしつけてました。
赤ちゃんにはママの胎内の音に似ているらしく赤ちゃんによってはすごく大人しくなるとのこと。
息子はその音がとても落ち着いて好きみたいで何をしてもダメだった息子もそのガサガサ音を聞くとすぐにうとうとして寝てしまいます。
今朝もそのやり方で寝かしつけてたのですがそのやり方を見てた義母が「そのコンビニ袋やめた方がいい。ガラガラとかで寝かしつけな。あとが大変になる」といわれガラガラを渡されました。もちろんカラカラは胎内の音に似ている訳もなく寝に入ってた息子がギャン泣きして起きてしまいました。
今は旦那の実家にすんでるので義母もずっと一緒です。
今日の夜中寝ぐずりがひどくあまり寝れなかった私はそれで物凄くイライラしました。
コンビニ袋のガサガサはあとが大変になるのですか?私も赤ちゃんの頃それで寝かされてたこともあります。
でも、母からはそれをやってその後が大変だったなどは一切聞いていません。
コンビニ袋でやっているのは胎内音に似ているからなわけでガラガラとかで誤魔化されるわけないやんとすごくイライラしちゃいました。

どうしたらいいんでしょ。すみません愚痴になってしまい

コメント

あすか

別にあとが大変になるとかないと思いますよ~🤔
うちもよくがさがさ音やドライヤーの音をアプリで聞かせてました😅

少し月齢上がってからはオルゴールを寝かし付けの時に流してます😊

  • ReReRi

    ReReRi

    そうですよね!いろんなママさんが試行錯誤していろんなアイテムで寝かしつけてるのにガラガラじゃなきゃダメなんて聞いたことなくて😅
    義母と旦那と息子と私4人で同じ部屋に寝てるのですが、うちの子はいろんなアイテムの中の袋がお気に入りだったのにこれからはそれが使えなくなると思うと物凄くイライラします😂
    オルゴールうちもかけたことあります!自分がいつも寝そうになりますw

    • 4月11日
さる

大変になる?!関係ないと思います♪赤ちゃんは気まぐれなので、アレコレ試してまた繰り返して、、の連続なので、ガラガラもビニールもアイテムにはなると思います♪

  • ReReRi

    ReReRi

    そうですよね!いろーんなの試した結果うちの子は袋がお気に入りだったのにこれからは使いにくいです…😂

    • 4月11日