※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぉちゃん
ココロ・悩み

赤ちゃんとの関係がうまくいかず、育児が辛いと感じています。どうすれば楽しく前向きに育児できるでしょうか?

育児が辛いです

生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています
産まれてしばらくは慣れない育児にバタバタしていたので考える余裕もなかったのですが、2.3ヶ月あたりから子供に対して違和感しか感じられず、不安な日々を過ごしております。
表情が乏しく、あやしてもなかなか笑わず、笑ってもニヤリと微笑みますがゲラゲラ笑うことはなくすぐに無表情になり、喜怒哀楽がないです。
抱っこで反り返り抱っこがしづらく、横抱き、縦抱き共に暴れてのけぞったりします。のわりに、置いたらぐずぐず、抱っこしますが暴れる、の繰り返しです、抱っこするのが苦痛です。なのでもちろん抱っこで目が合いません。
寝かせた状態であれば目があいますが、あってもぷいっとそらされたり、キョロキョロ左右をみたりぼーっとしている時が多く、呼びかけにも反応しなかったりが多いです。
昼間の寝ぐずりが酷いのか、抱っこで寝かせて置いたらしばらくしてギャン泣き、抱っこもギャン泣きで疲れて寝るを繰り返します。かといえば夜は泣かずに起きて唸ったりして、私が気づいたら授乳して寝かしつけみたいな感じです。
昼間も2時間ぶっ通しでおきていると眠くなるのかぐずぐずしはじめます。
いきなり火のついたように泣き叫び、なんで泣いてるのか未だにわかりません。

自分の子に違和感しか感じられず、求められている感じもなく、母親の認識さえもない気がして、どう接してあげたらいいかわかりません。毎日笑顔で話しかけたりこしょこしょしたり遊んであげてますが、こうも反応が薄いとこちらも辛くなります。
周りの赤ちゃんはあやせばニコニコお母さんがいないと泣く、意思の疎通みたいなものがあるのに赤ちゃんの意思がわからずです。
保健師さんにもたくさん相談したりしていますが、今の段階ではわからずといった感じです。グレーな状態が一番辛いです。

どうすれば
前向きに楽しく育児ができるでしょうか?!

コメント

れーにゃん☆

呼び掛けに
反応しないのは
耳が聞こえていない
とかはないでしょうか?

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます

    音にはびっくりしたりしているので
    耳は聞こえていると思います♪
    新生児の聴覚検査も大丈夫でした(´Д` )

    • 2月29日
あんらい

上の子がよく泣く子でした。
そしてほぼ笑わない子でした。
1歳くらいまで笑った写真見つけるのが難しいくらいです(笑)
実母に言われてグサッとした一言は、あんたが笑ってないんじゃないの?でした。
確かに〜!て納得してしまいました。それまでは、家事育児全部私で旦那は帰ってご飯食べて風呂入って寝る。会話なし。
辛かったです。いきなり社会から遮断されて引きこもって育児して、言葉の通じない赤ちゃんと2人きりで。
ただ救いがお隣さんが同じ歳の子を持つ母だったということで、話したりお茶したり、励ましあったりしながら育児してこれました。
愚痴をこぼせる相手が見つかるとだいぶ楽になります。見つかることを祈っています。

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですねっ♪
    子供にもお母さんの表情とか心情ってバレてしまうものなんですね(´Д` )
    そう、言葉の通じない赤ちゃんと二人きりの毎日はほんとに辛く、反応もなくてさらに辛くなってしまいます(´Д` )
    周りの友達はまだ子供がいない子たちばかりなので、相談しづらい部分がたくさんあります。なので、私も同じ境遇であるお母さん方と会話できればなぁと思う反面、また我が子がおかしいのではないかと不安になったりするのが怖く、なかなか前に進めないでいます。

    • 2月29日
  • あんらい

    あんらい

    お隣さんの子供が、言葉の発語が遅く、また体力もその年齢の子より少し劣っているのが後々分かったりして、すごく悩んでました。
    でも、早くわかって良かったとも言っていました。
    そのお母さんは毎週のように保健師さんが自宅を訪ね発育状況など相談していたようです。初めての子育て、みんなと少し成長が違う、これに気がつけるのはお母さんだけだと言ってました。

    • 2月29日
  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    そうなんですね(´Д` )
    私の子供も首すわりが遅かったり情緒面も乏しくなどいろいろ不安で保健師さんに相談したりしていますが、まだまだ今の月例ではわからないということで、グレーな状態です。だからなおさら不安につながり辛くなりますが、母親が一番側にいるからこそ、母親の直感とかもありますし…ほんと育児は常に悩みと不安の日々ですね。

    • 2月29日
Rかお

初めての育児でグズグズが続くとどうしたら良いのか分からなくなりますよね。
私も3人目ですが、1日中ずっと一緒に居れる喜びもありますが、疲れを感じ気持ちに余裕がなくイライラしてしまう事が多々ありますよ!
心身ともに、お疲れではないですか?誰かに赤ちゃんを半日でも見てもらえそうな方はいらっしゃいますか?
気分転換をして、赤ちゃんとの愛しさなどを感じたりしますよ☆無理をせずに、一時預かりをしたりして気持ちの余裕がすでも欲しいですよね。

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪
    初めての育児で右も左も分からない、ましてや言葉の通じない赤ちゃんと二人きりの毎日でいっぱいいっぱいで、周りを見る余裕もなくて…って感じです(´Д` )

    そうですね、ちょっと赤ちゃんと離れてみれば、我が子に対しての気持ちも変わってきますよね、息抜きしたいです。

    • 2月29日
にゃん51

毎日頑張っていらっしゃるのですね。
24時間一緒で毎日話しかけてるのに反応が返ってこないと、母親としての存在意義みたいなものが感じられず、不安になってしまうと思います( ・ ・̥ )

5ヶ月であれば、一概には言えませんが、物音に敏感だったり、着ているものの感触が気に入らないなど、ちょっとした理由で泣いてしまう子などもいます!
肌触りの違うものに変えてみたりとか、タグに触れないように切ってしまうとか😜
ドアの音で目覚めてしまう子もいるので、気をつけていらっしゃると思いますが、今一度試してみてください😊

そのお子さんによるので、これで絶対大丈夫!とは言えないですが、たまーに解決するときもあります。笑

あとはメリーなどあればつけてみると、少し落ち着いてママもゆっくりできるかもしれません(﹡ˆᴗˆ﹡)

保健師さんにはどんどん相談してください!
今の状況は、ただ苦しいままに過ぎていくようでほんとに辛いと思います( ´•ω•` )
そんな状況で前向きに楽しくしようと考えていらっしゃるかぉちゃんさんは本当にお子さんと向き合っているんだなと思う反面、頑張りすぎないでと心配にもなります(´・-・`)

これからも保健師さんにたくさんお話しして、辛い時は辛いと言える場所を大切にしてください😊

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪
    そうなんです、毎日日中は二人きりの生活で、話しかけたり遊んであげたりしてるのですが、反応がなくて寂しい気持ちになります(´Д` )

    そうですね、過敏なのかもしれないので、気をつけてみてみます。
    どう接してあげたらいいのか毎日手探りで、反応がないからほっとけばいいのかと思いましたが、赤ちゃんのためにもよくないと思って…構い過ぎなのですかね(´Д` )。

    赤ちゃんそれぞれ個性があって…とは思ってはいるものの、今は我が子に対しての不安しかなく、鬱々としてしまいます(´Д` )

    保健師さんなどこうやってママリなどで相談すると少し楽になります。
    ありがとうございます😭

    • 2月29日
黄緑子

育児大変ですよね(><)
1人目が産後うつになったので、お気持ちお察しします。
かぉちゃんさんが言っている内容は、まだ5ヶ月なら普通の範囲だと思います。
育てにくい。と感じているのかもしれませんが、考えすぎないこと。これに限ります。
まだ、この世に生まれて5ヶ月。
ママになって5ヶ月。
お互い手探りで当たり前ですし、分からなくて悩んで当然です。
その状態の自分を認めて受け入れてみませんか?
旦那さんは相談に乗ってくれますか?
周りに同じくらいの月齢の人が集まるママサロンや集会は無いですか?
同じように悩み、考える人と話すといいですよ。
適当にやってもいいんですよ。
もっとダラダラしていいんですよ。
育児って必死なので、子供を可愛いなんて思えなくても普通ですよ。
楽しくなくて普通ですよ。
未熟なんですから。

かぉちゃんさんは、それでいいんですよ♡♡

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪

    そうなんですね、私も産後うつになりかけなのかなと思います。
    日中は二人きりの生活で考えすぎて自分がどうにかなりそうです(´Д` )笑
    そうですね、お互いまだ5ヶ月の付き合いですもんね、まだまだこれからですよね。
    旦那は、ノー天気なので、相談しても流されます、旦那くらいのノー天気さが欲しいくらいです(´Д` )
    保健センターなどに行きたいのですが、また周りの赤ちゃんと我が子を比べてみたりする自分が怖いです(´Д` )赤ちゃん、それぞれ個性があって当たり前なのに、不安が募ってばかりです。

    最後の言葉
    すごく身に染みました、泣けてきます、ありがとうございます😔❤️

    • 2月29日
ぱーこ

6ヶ月になったばかりですが呼びかけてすぐ反応とかもないし、まだまだあやしてもうちも基本無表情ですよー!1日1回くらい調子がいいと声を出して笑うようになりましたが、全身を使って息切れしながらあやさないと無理です。w

4〜5ヶ月の頃は反り返りすごかったです!

うちの子はまわりの子より成長が遅いけど(寝返りやおすわり)呑気にかまえてます。
まだまだこれからじゃないですか(^^)

反応に期待せずにたくさん遊んであげましょ〜私もがんばります!

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪

    そうなんですねっ♪
    私もどうしたら笑ってくれるかいろいろ試してますが…赤ちゃんのツボって難しいですよね(´Д` )
    ましてや育児本とかに書いてあるあやし方?あんなので笑わないし…
    ほんと個性なのかなって感じます。が、反応がないと寂しくなります(´Д` )

    そうですね、まだ5ヶ月、始まったばかりですもんね(´Д` )。
    無視されても気にしないくらいの精神で頑張りたいです。

    • 2月29日
ずんだママ

うちの子も5ヶ月の頃はあまり笑いませんでしたよ。
ニターっとするだけですぐ真顔だし声なんて出たら感動モノでした!
5ヶ月ってこんなもんかと思っていたけど、周りの子はケラケラ笑ってるのを見てビックリ!
急に心配になってきました。

知り合いの保健師さんに相談したら、「赤ちゃんだって1人の人間なんだから性格があって当たり前。よく笑う子もいればクールな子だっている。喜怒哀楽の表現の方法も人それぞれなんだから自分の子どもだけを見つめていなさい。人の子どもを見ても比べてしまうだけだから、そんな暇があるなら笑いのツボでも探しなさい」と言われました。
未だに子どもの笑いのツボは不明なので模索中ですが(・・;)
大丈夫ですよ!お子さんにとってママは1人しかいません。
生後5ヶ月で育児完ぺきなママなんて数少ないと思いますよ!
今はしんどくて本当に辛いし悩むこともたくさんあるかもしれませんが、保健師さんでもココにでもど話して少しでも気が楽になるようにしてくださいね(꒦ິ⌑꒦ີ)

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね、
    周りの赤ちゃんたちはみんなゲラゲラで私も心配になってしまいます(´Д` )

    そうですよね、個性があって当たり前だから、他の子と比べても意味ないですもんね、我が子だけと向き合えばいいのについつい他の赤ちゃんと比べたり、育児本みたりネットみたり、それで不安になったり、毎日そんなことの繰り返しで辛くなります。
    まだ5ヶ月ですもんね、自分の子がどうあれ我が子を守れるのは母しかいませんもんね。

    ありがとうございます(´Д` )頑張ります。

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

育てにくい子ってやはりいますし、本当に大変ですよね…。
うちの上の子も少し難しい子で、未だに大変ですが、下の子が産まれて、こんなにも違うものか、と驚いているところです。
けれど、育てづらさや大変さといったものは中々周りの人には伝わらないものですし、伝わったり理解してもらったところでその子が突然変わるようなことも無いのが現実です…(;_;)
その子と毎日毎日一緒にいてよく分かっているお母さん自身が、辛い思いや楽しい思いを色々して、自分自身でその子との関わり方を学んでいくんだな、と思います。

ちなみにうちの上の子は自我がとても強い子です。
自我が強いと赤ちゃんの頃から「甘え」とか「悲しい」とかが薄い感じで、母親をあまり求めてないようで、要求だけがとにかく強い感じで振り回されました…もう一人で生きてったらいいじゃん…って旦那と二人でよく思ってました、思ってます(苦笑)
同じタイプかは分かりませんが、まず第一段階は喋れるようになったら少し考えている事や意思疎通ができるようになる、という事です、うちはいま毎日喧嘩ですが^_^;

どうすれば前向きに楽しく育児が…という事ですが。
子供に振り回されないように自分のペースや意志を崩さないようにしてください。
泣いてても少し放置できるようなマイペースな意志を持ってください!
泣いてようが死にゃしない、家事ができてなくても死にゃしない、1食くらい食べなくても死にゃしない!!って考えられるようになると辛い思いは減ります。
振り回すタイプの子に振り回されるのは本当に大変ですし、プチッッてなった瞬間危険です…打たれても響かないようになれると良いと思いますよ。

  • かぉちゃん

    かぉちゃん


    お返事ありがとうございます♪

    そうなんですね、疳の虫なのかなんなのかほんとに謎です(´Д` )。
    そうですよね、育てづらくても、我が子だし育てていかなきゃならないですもんね。
    確かに、喋れるようになれば、少しでも相手の思いがわかるようになって少しは楽になるかなあと思う反面、そしたらそしたでまた悩むんだろうなって…
    育児はつねに悩みながらなのかなって思います。ひとつ解決してまたひとつ悩んで…繰り返しですね(´Д` )

    今は自分のペースが子供に崩され、旦那にも八つ当たりしたり自暴自棄になってしまっています(´Д` )
    マイペースにマイペースにと思いながらもまた悩み不安と葛藤し…ほんとに自分の性格が厄介です。
    そうですね、泣いてようが死にゃしない、家事ができなくても死にゃしない、一食食べなくても死にゃしない、って楽観的に考えたほうが自分自身も少しは楽になりますよね。
    打たれ強くなりたいです、肝っ玉母ちゃんくらいに。

    ありがとうございます(´Д` )❤︎

    • 2月29日
deleted user

過去の質問なのに突然すみません💦
私には3ヶ月になる娘がいるのですが、かぉちゃんさんのお子様の当時のご様子と全く同じで、、娘の発達について心配しています(>_<)
その後、お子様の成長のご様子はどうですか??
突然の失礼な質問、本当にすみません💦
よろしければお答えいただけると幸いです。