※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねないこ
子育て・グッズ

夜間断乳後の授乳回数や水分補給について相談中。授乳は4~6回/日。麦茶は食事時や寝る前に。体重は9キロで成長曲線は加速中。うんちは1回/日。

夜間断乳をして、授乳回数が半減しました。
普段ミルクなど飲ませてないんですが、おっぱい4~6回/日、こんなもんでしょうか?
麦茶等の水分補給は、どのタイミングでされてますか?

(たまに4~5時くらいにおっぱい)
7~8時おっぱい、
10時ごはん①、麦茶
12時おっぱい➡ねんね、
15~16時に目覚めておっぱい、
(たまーにお煎餅&麦茶)
18時ごはん②、麦茶
19時おっぱい、
20時お風呂、
21時歯みがき&麦茶少し➡ねんね、
(たまに0時前後におっぱい)

体重は9キロ(8ヶ月時点)あり、成長曲線は加速中です…
うんちはペタペタくらいで、平均1回/日出てます。

コメント

むーみん

そのぐらいの時はご飯の時とお風呂の前後、後はちょくちょく促して飲むようだったら飲ませていましたよ!
特にこの時間に麦茶って決めないで、結構マメにあげていました(^^)

  • ねないこ

    ねないこ

    ありがとうございます🙇
    やっぱりおとなと同じでちょこちょこ飲ませた方がいいんですね~😲!
    ついついうっかり忘れてしまって…😣💦

    • 2月28日