
会社提携の保育所で1歳児入所。慣らし保育不安。同じ経験者いますか?
今度、会社と提携している保育所に入れることになりました。
そこは1歳からなので、1歳になるまで待ってもらっています。
しかし、普通の認可保育所なら4月1日時点で0歳児枠なのに、いきなり1歳児の子たちと同じ生活ができるのかなって不安になってしまいました。
保育所と生活リズムも違いますし…。
意外と子供って大丈夫なんでしょうか?
保育士さんはプロだから、子供に合わせてくれるんでしょうか?
近所の保育所はどこも入れないし、せっかく決まったけど慣らし保育が近づいてきて不安になってしまいました。
同じような保育所に入れてる方いますか?
- やおなみ(6歳)
コメント

k.
私も三日前から会社内にある
託児所に預けてます!😊
2歳半の子やもっと上の子も
いるんですけど保育士さんが
うまい具合にしてくれるので
同じ生活出来ると思います!
初日は泣いてましたが2日目からは
ケロッとしておにいさんおねえさんと
一緒に遊んでるって
連絡帳にも書いてあったので
きっと大丈夫ですよ😊
やおなみ
そうなんですねー‼︎
やっぱり保育士さんはすごいんですね!
最初は入れることに満足してたんですけど、まだ歩けないし、ミルクも飲んでるし、トントンでは寝ないし…って思っていろいろ不安で💦
保育士さんに相談しつつ、任せるしかないんですかね😅
ちょっと安心しました!
ありがとうございます😊