※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
お金・保険

友人の結婚式に帰省しますが、飛行機代は出てもらえるでしょうか?

おこがましいことを聞いてすみません。
もうすぐ友人の結婚式があるので
地元に帰ります。
飛行機です。
お車代って少しでも出ると思いますか?😅

コメント

いちご

友人によりますよ?
普通なら往復交通費と宿泊費用もらえますよ!!
友達から何も話しないですか?
交通費どれくらいかかる?とか…

キャスケット

飛行機まで乗って帰るなら常識的には出ると思います😊

タマ子

出ると良いですし、用意される方が多いですが、出るか出ないかは当日にならないと分かりませんねー。
私は前乗り宿泊あり、新幹線移動で
行った挙式では出ませんでした。
まだ若かったしお車代という概念自体がなかったので、その時は友達の挙式に参列できたことで胸がいっぱいでしたが、お車代の存在を知ってから、
そう言えばあの時は出なかったな、、と思いました(笑)

はじめてのママリ🔰

出ると思います!
私も隣の県で挙げて、地元から来てもらう人にお車代出しました☺️

はりねずみ

ほとんどの場合新郎新婦が負担すると思います。
私は往復交通費は足が出ないだけ包んで返しましたし(例えば27,000円なら30,000円返しました)宿泊もこちらでホテルを予約しました。

ユキちゃん

私もその人によると思います😓

Maddie

その人によりけりかもです。
私は遠方の方には交通費往復+ホテル代をお渡ししましたが、中には片道しかもらえなかったお式に出た友人もいます。
ご友人に、何で来る?とか、前泊するの?とか聞かれています?聞かれていたら、そういうのを考えてもらえているのかとは思いますが…

あー

私は5000円以上かかる所から来てくれた友人には事前にこちらで調べてその金額の約半額を包ませて頂きましたよ(o’∀’o)

ひー

わたしはお車代だしました。飛行機の人には調べてそのくらいの金額を。
泊まるとこも手配して欲しいと言われたので宿泊代もだしました。
友人の結婚式ではお車代半分だけいただき、宿泊代はありませんでした(^◇^;)
その人によりますね〜。

幼稚園ママ

遠方からの参加者にはお車代出るのが常識です!
でも全く出ない場合もあるので、期待はしないほうがいいかも💦
こういう時に相手の常識ある無しが分かります😥

さち

せめて片道分の飛行機代(LCCなら往復になるかな?)は出してくれると思いますが・・
たまーにあるみたいです。お車代のない結婚式。。お気持ちとは言え、つらいですよね🤣

ぬーたん

その人によりますかね...
ホテルつかってもまったくなかったですよ😅

よぴ

友人によりますね。
常識的に考えるとだしますよね。
出せる子と出せない子、います。
ただ、、みんなお金に余裕があるわけじゃないので、出せない方も多いのでは?

でもそれで、仲悪くなったりはありませんよ。
悪魔で形式ですし、感謝の気持ちがあるかないかが一番大事、かなと思います。

さったん

私は出しませんでした😭
金銭的に厳しいと連絡くれた
友達には出すよと言いました!
交通費をこちらが手出し
しないならご祝儀は
いらないとも言いました!
なので結婚式挙げるお友達に
聞いてみるのもありです!

Y

出ないと思ってた方がいいですよー!😅
私も自分の時は常識だと思ってるのでお車代出しましたが自分の友人も旦那の友人も結婚式行ってお車代貰ったことないです😅
毎回えー。ってなりますが、こればかりはなんとも…最初からないもの!と割り切れてた方が楽です😅

はじめてのママリ

去年、北海道から鹿児島の結婚式に参加しましたがお車代もらえませんでした。二度見しました。笑