※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぶちゃん
ココロ・悩み

仕事で同い年の男性に年齢のことで傷ついた相談です。自分が上に見られるのが嫌で、過去の美人のイメージとのギャップに悩んでいます。同じ経験のある方いますか?

仕事の打ち合わせにて、同い年の男の方がいました。
同い年ですねって言われたのですが、その方の上司に34位だと並んでみると女の人のほうが上に見えるねって言われました。
地味に傷つきました、、
その男の子が若く見えるってのもあるけどねって言ってたけど、、
20代に見られるよりはマシかなって思いますが、上に見られるのはやっぱり嫌ですね。年相応がいいです、、。
てゆーか、一言余計だよ!って思いました。
自分でいうのも何ですが、結婚するまでモテていたし美人ともよく言われていたので、そういう言葉をより悲観的に捉えてしまう自分が嫌です( ; ; )
そんな経験ありませんか?

コメント

deleted user

ありますよね😞
男の人でよくデリカシーのない発言を普通にする方!!!
きっとその発言、その男の人より、大人の余裕があって、大人の女の魅力があるって事ですよ~😌私は何でも褒め言葉に捉えます😌

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    すごいポジティブですね!
    そう捉えようって思ってもなかなか、、( ; ; )
    思考回路をポジティブに変えるように努力します!

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい😋
    ポジティブ思考だと本当に楽ですよ~昔テレビでポジティブってだけで人生得だって誰かが言ってて、確かにと思いました。

    • 2月25日
もちもち

美人→老けて見られる、大人っぽい
可愛い→若く見られる、童顔

そんな感じじゃないですかねー?
好みなどもあると思いますし、一人にそう言われたからって気にすることないと思います(*^^*)

それに結婚すると老けるのは確かですし、出産したら更に老けます(笑)

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    やはり結婚すると老けるもんなんですかね。
    出産すると更に!ですか、、
    私の周りだと出産して若返った人が多かったので期待してたんですが( ; ; )
    期待はしないほうがいいですね笑

    • 2月25日
  • もちもち

    もちもち

    子供のことで一生懸命で、自分のこと二の次になっちゃいますから(^_^;)
    独身とはお金の掛け方も違うし仕方ないことでしょう。
    しかし違う幸せがあるからいいのです(●^o^●)

    • 2月25日
まーちゃん´ω`)ノ

わたしは毎回旦那におばさん言われてますf^_^;
中学のときから
老けて見られて
高校のときは23とかに見られてましたf^_^;
今は20歳なんですが25って言われますf^_^;
上に見られると地味に傷つきますよね(´д`)

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    若い時から老けて見られる人はいつの間にか若く見られるようになりますよ!
    私は顔がハッキリとしています。二十代の頃はむしろ若く見られてましたよー
    もしかして、まーちゃんさんは薄い感じの顔立ちでは?そのタイプだとしたら30代越すと若く見られますよ!

    • 2月25日
けぽり

今年30になりますが、この前の忘年会で上司に「もうオバちゃんやからなー」って言われて地味にムカッとしました(;_;)
若い時は年上に見られましたが、今は童顔で若くみられるのにー>_<むきーって感じです。笑 見た目はともかく、落ち着けよって意味かなとは思いましたが。。
さぶちゃんさんはきっと美人顏なんですね!羨ましいです♡きりっとして方は落ち着いてみえますからその分上に見えるかもしれませんね。

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    私が二十代の時3個上の女の先輩に向かって、男の先輩がおばちゃんだもんねーとかよく言ってたんですけど、はっきり言って私も気まづかったですし、女の先輩も苦笑いって感じで誰もいい気分しないんですよね。
    何でわざわざ口に出して本人の前で言うんですかね?
    冗談だとしても気まづいってのー!
    そういう人たちのデリカシーの無さに気付いて欲しいです。

    • 2月25日
りか★☆

それは嫌な思いをされましたね(>_<)

私も褒められることが多かったですが、妊娠→出産してホントに老け込みましたし、気持ちも女子から母親に変わったので、褒め言葉はもういいや、って感じになりました(^^;
素敵な女性でありたい気持ちは変わらないのですが、その質が変わったというか。。

逆に、女子が言う「全然妊娠前から変わらないよ~☺!!」の言葉の方を信じないようにしてます笑

ちなみに、育休あけて復帰して、女子たちに「変わらないよ~☺」と言われてる最中で、男性のオジサン部長から「太ったなー」って言われました(笑)

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    女子同士のそういうのは全く信用できないですよね笑
    男性の方が正直なんですかね〜
    吹っ切れちゃえば楽になりそうなんですけどね!

    • 2月25日