
16歳のシングルマザーです。18歳の元カレと復縁し、結婚予定。安定しない生活に不安。信じるべきか悩んでいます。
いま生後4ヶ月の子供がいます。
子供のお父さんわいなくてシングルマザーしてます。
二年前ぐらいに付き合ってた元カレによりを戻そうといわれ最初わ悩んだんですが子供の事をすごく思ってくれていたので戻すことに決めました
その彼氏と前別れた理由があっちにセフレいたことで別れました。けど結局今までで1番好きな人だったんで忘れれずにまた付き合ってしまいました😢😢私わいま16歳で彼氏わ18歳です。来月結婚する予定なんですがお互い貯金もなく生活が安定しません。また浮気するかも知れません。今わ一切女と連絡とってないです。けど今だけいい人演じてるんかなとか考えてしまって辛くてしゃーないです。
みなさんだったら今の彼氏どう思いますか?今の話をきいて彼氏のこと信じてあげるべきなんでしょうか。教えてください。
- あのたんママ
コメント

雪
結婚早すぎる!と思いました
信頼関係を築いてからの方がいいんじゃないですか?

ゆり助
お子さんはその彼のお子さんですか??
-
あのたんママ
ちがいます!
- 2月24日
-
ゆり助
結婚ってなるとまだ早いように思います。
1度はお互い好きになり付き合い、でもそんな裏切り方でやはり信用を取り戻すって大変だと思います。
しかも、そういう人ってまた同じような事を繰り返すかと……
結婚はまだ先にしてせめて付き合いながら今後を考えていったらどうですか?
お子さんもいらっしゃるわけですしちゃんと考えた上で決めてしかも彼だって自分の子供と同じように育てていけるのか。
父親として付き合ってた頃のような裏切りは絶対許せないですよ!- 2月24日

橘♡
彼は学生さん?
働いてるのかな?
1度でも、浮気すると癖がつくのでまたしますよ
しかも年齢的にもまだ若いですし、絶対またしますね
まだまだ遊びたい年頃ですから
生活が安定しないのは彼が一生懸命働くなりあのたんママさんも産後落ち着いてから働いたりしてちゃんとずっと2人で協力すれば生活はやっていけますよ
あたしは信用出来ないのでシングルで頑張ります
年齢的に親に頼ることになるとは思いますが、そんな浮気しないかな大丈夫かなって心配しなきゃいけないような人はいりません
-
あのたんママ
彼氏働いてます!
子供まだ保育園に入れれないので昼間一緒にいて夜託児所に預けて働いてます😢
そうですよね。また浮気しますよね。なんか1回されたらずっと疑い続けてしまいます。😢- 2月24日
-
橘♡
自分の子供じゃないならなおさらだと思います
まだ18で自分の子供じゃないのにそんなに急いで結婚しなくてもいいと思いますが、結婚を焦る理由がなにかあるのでしょうか?
ほんとに結婚考えてるならもっと中身大人になってからでも遅くないです
そんなのも待てないような男ならこっちから願いさげくらいの気持ちでいた方がいいですよ- 2月24日
-
あのたんママ
んっと20歳未満わおやに親権があって自分の子供にならないんですよ😢
そーゆーので親と揉めてて扶養から外れるか脱縁しか自分の子供にする方法なくてそれをしってて結婚しよってゆってるんですかね😢- 2月24日
-
橘♡
今はお子さんとあのたんママさんとあのたんママさんの家族と住んでてお子さんのお金や生活費は全部あのたんママさんが出してますか?
全部自分で出来ないなら20歳までは親に助けてもらって我慢するべきです
今1人でいっぱいいっぱいなのにそんな心配事の絶えない彼と結婚なんかしたら苦労が増えますよ- 2月24日

でく
やめたほうが良いと思います!
あなたや相手の親御さんは何て言っているのでしょうか??
過去に嫌な思いをして別れた人ならもうやめたほうが良いと思いますよ!私なら絶対ありえません。ましてセフレなんて。笑
絶対無理ですね。次はセフレじゃなくても違う形で絶対嫌な思いしますよ!
-
あのたんママ
私の親わ彼氏のことだいすきです(笑)
今すっごいしっかりしてるんで私より彼氏彼氏って感じでなんもいってきません(笑)大事にしてあげて。あんないい人おらんからねみたいな感じです(笑)けど不安ですよね(笑)
相手の親わその話自体知らないんでなんともいえません(笑)- 2月24日

na✲
あのたんママさん、こんばんは(*^^*)
うーん、お話を聞いてるだけだと少し結婚に踏み切るまで早すぎませんか?いつからのお付き合いでしょうか?好きだから結婚したい、子供に父親を。など色々真剣に考えてらっしゃるとは思うのですが貯金もなく生活も安定しないと揉めたりする可能性も出てきちゃうかもですよ(/ _ ; )前お別れした原因も原因なのでもう少し様子みていい人を演じているだけなのか、本当に考えてくれているのか見極めてみるのもよいのかと( ᵕᴗᵕ )
もう結婚自体が来月で決まっているのならもう腹くくって何があっても耐えるぞ!付いてくぞ!って気持ち切り替えるしかないと思います(^_^)結婚は忍耐ですよ!(笑)
-
あのたんママ
そうなんですよね。はやいですよね😢
結婚ってなったら色々揉めますよね(笑)
耐えるしかないんですかね😢
もし浮気したら慰謝料とってわかれます(笑)- 2月24日
-
na✲
付き合ってたらサヨナラバイバイで済むことも婚姻届を出したら絶対無理ですからね…。周りは離婚してる夫婦殆ど居ないんですけど、結婚より離婚の方がしんどいって言ってますしね(/ _ ; )結婚はもう絶対決まっているものなのでしょうか?もう少し先には出来ない感じですか?
- 2月24日

しおまま
ん〜…もう少しお付き合いして信頼関係築けると良いかなと思います!
浮気するかもしれないと不安がある以上、結婚はしない方が良いかなと思います…。私は出来ないです(;_;)
より戻したばかりなんですか?であればもう少し様子を見てはどうでしょうか?一緒にいる時間を少し長くしたりして、子供のお世話や貯金が今後できるのかどうか…

にーにゃにーにょ
来月に籍を入れるという事でしょうか?
よりを戻してからのお付き合いは長いのですか?
お互い若いんだし籍を入れるのは焦らなくても良いんじゃないかと思いますが…
貯金もちゃんと貯めてまずお互いがしっかりと自立した大人になってからでも遅くないと思いますよ。
結婚に向けてお互いが真剣に考えていればあのたんママさんも不安は無くなってくると思いますよ(*^^*)
あのたんママさんがこれから彼が本当に赤ちゃんの新しいパパになれるか、病気などや体が不自由になってもあのたんママさんも彼も一生支えていこうと覚悟が出来てからでも遅くないんじゃないですかね⁇(^^;;
彼と1人の人間を育てるという責任をちゃんと話し合ってみて下さい‼︎
子供の幸せを一番に考えてあげて下さい。

もちもちきなこ
生活も安定しないなら、やめたほうがいいと思います💦
生活も安定してないのに一緒になろうという気がしれません!
第一に子供の事を考えているのなら尚更、やめたほうがいいです
自分たちの気持ちの事しか考えてない証拠です…
結婚したらその彼氏は自分の子供でもそうでなくても養う義務がありますしいくら18だからといってもまだ未成年です。成人の力がないと出来ないことはたくさんあります
安定してる収入はありますか?
産んだからには最低でも20年は育てなくてはいけません…
今のあのたんママさんが生きてる年数より、大きいです
こんな言い方よくないかもしれませんが、戸籍はできれば綺麗な方が自分の将来のためにいいと思います

あみんこ*
皆さんがおっしゃる通り早いと思います。
あのたんママさんなりに色々考えがあるとは思いますが、出産も結婚も未成年の場合は親の同意が必要です。
それに元カレさんは子供のことを考えてくれると言いますが、お子さんはまだ4ヶ月でやがて自我が芽生え始めた時にちゃんと向き合っていけるだけの覚悟と器をお持ちの方ですか?
結婚の場合はお付き合いと違ってうまくいかなくなったら慰謝料貰って離婚すればいいや~で、済まされるものじゃありません。
慰謝料が発生するのだって不貞行為があった証拠集めなきゃだし1回とかじゃ期待するような額は取れないし話し合いが終わるまでの期間も掛かるし、何よりお子様が被害受けますよね。
一緒にいた人と離ればなれにならなくてはいけない、引越しなどで友達と離れなくてはいけないなどあります。
親になった以上お子さんの人生のことも考えて行動しなくてはいけません。
親権がどうのこうのって分かりますが、その年で妊娠をしシングルを選んだ以上しょうがないことですよね。
元カレさんがそういう方なだけに、もっと結婚に対してや家庭を持つということに対してあのたんママさん自身がよく考えた方がいいと思います。
今後のお子さんの人生を生かすも殺すもお母さんであるあなた次第ですよ。
あと、公の場で言葉を述べる時は「わ」→「は」にしたほうがよろしいかと思います。

harumama56
浮気、嘘つきは治りません。
女と連絡、その気になればいつでもとれます。そんな事は重要じゃない。
彼がお子さんと血の繋がりがないなら、尚更期待はしちゃいけない。
あなたの事は愛せても、血の繋がりがない子供を愛せるのは、ごく一部の方です。
虐待、育児放棄、ニュースになるのは殆ど母親の彼氏、再婚相手です。
一緒にして欲しくないだろうけど、事実です。
それに若さ。お互い我慢が増えます。金銭面も心にも余裕が無くなります。
ご両親が協力的なら、お子さんの事を考えて、人生設計明確にしてから結婚でも遅くはないと思います。
手離したくない思いが強いほど、周りが見えなくなり裏目に出ます。
慌てないで。
彼も覚悟があり、2人を愛しているなら一緒に子供の事を考える義務がありますよ。
犠牲になるのは子供だという事を忘れないで。

みんみん!!
結婚はせずにお付き合いで様子を見た方がいいように思います。生活が安定しないうちに両親との縁を切ってしまうと、精神的にも身体的にも金銭的にもつらくなったときに頼るところがなくなりますよ(>_<)
セフレがいた彼ですし、避妊もちゃんとしないとすぐにお子さんがもう一人増えたりもあるかもですし...親と揉めてて、あのたんママさんもしんどいと思いますが、しっかり足場を固めてからの方がお子さんとあのたんママさんのためになるのでは、と思います。

ちいめろ
大人の目からすると、考えが浅はかです( ´ ▽ ` )ノ
時間は過ぎます。すぐに20歳になります。
我が子の為ならシングルで親と頑張るのが我が子の為です( ´ ▽ ` )ノ
因みに、皆さん反対されてますが
ここに質問したとこで、反対されて言う事聞けますか?反対されなければ、素直に結婚します!で終わってるでしょう。
浮気したら慰謝料とって別れます。
そんな覚悟まであるなら
結婚されてください。
遅かれ早かれその彼氏君は浮気しますよ(^◇^)
キャバクラで長年働きましたが
男は基本みな同じ。( ´ ▽ ` )
大人になり、年を重ねても浮気はするんです*\(^o^)/*
しない人は初めからセフレなんかつくりません(*^_^*)
男は浮気するもの。っと思って結婚するのが筋ですわ(^^)
結果、嫁になるあのたんママさんが、傷付くだけなのでなんですが、
結婚されるなら我が子を守ってあげてください。
16歳ってまだ何が正しいかもわからない歳です。
成長過程の最中ですから、大体が正しい大人の判断なんか出来る事ないです。
皆そうだったんです。遊び回ってる歳ですから。
みーんな20歳なるまではかなり遊び回りますよ笑
なんで今の
貴方の判断ではいずれ子も振り回される感じになるでしょう。
貴方がお母さんです。苦労するでしょうが
がんばってください。
厳しくなりましたが皆さんも反対は同じ事です(^◇^)
離婚も簡単にできないです。離婚には時間がかかりますからね(^^)
まだ母親としての自覚も責任もないですね。
我が子の事より自分の事を優先されてましたんで厳しく言い過ぎましたかね。すいません。
いつか身に染みてくれれば
よいのですが( ´ ▽ ` )

M♡
まず非常に文章が読みにくいです。
あなたは仮にも母親です。
子供1人を立派な社会人に育てる義務があります。
責任があります。
まずはお友達とメールやラインしてる訳ではないので、こういった公共の場では
正しい言葉遣いをしましょうね。
まず、16歳で産む覚悟、
頑張りましたね。
そんなあなたが産んだあなたの命より大切な子供が、幸せになる為には。
今は彼氏と結婚することではなく
親に頭下げてでも
プライドを捨ててでも
養ってもらうことだと思いますよ!
浮気したりセフレ作るような人間は
一生変わりません。
いまは頑張ってお金貯めて
あのたんママさんが経済的に
自立を目指すことが先決だと思います。
頑張ってくださいね!

ぱん
親権取れないのはやはり20歳未満は子供だからですよ。
その子供同士が結婚し子供を育てる…少し怖いです。
ましては父親ではない人。
その歳での出産への決断は凄いとは思います。
ですが内容を見てると親といえどもはやり子供。
自分一人の生活も安定してないのに一緒に居たいからと子供を引き取る。
でもママは彼氏の浮気の心配ばかり。
どの状況が子供の環境にいいか母親ならわかりますよね?
施設に取られた訳じゃないんだし、あのたんママさんが頭下げて親に助けてもらいながら子育てして下さい!
子供の為ならできますよね?
あのたんママさんなりに真剣に考えてるとは思います。
ですが子育ては金銭面でも精神面でも半端ない事ばかり。
結婚ももう少し先でも遅くはないですよ!
あのたんママ
そうなんですよね😢😢😢
けど親と揉めてて20歳未満わ子供の親権おやにとられるんですよ😢
それで親の子供になっとるから触るなとかゆわれるんで扶養から外れたら親権自分がとれて自分の子供になって離れ離れにならなくてすむんですよね😢
けど、そしたら今の彼氏かわいそうですよね(笑)
雪
私はその彼より親の方がよっぽど信頼できて、きちんとしてくれると思いますよ!
男が子持ちの女を養うお金もないのに結婚とか軽々しくいうところがまず信用出来ません(°_°)
親御さんは触るななど厳しいことも言うみたいですが言われても仕方がない状況ってこともあるところ思います(^^;;