
コメント

nyan
私も来月11ヶ月からこども園に預けます。
働いてなかったので、仕事探しですが。。
預けず、ワンオペでやってきました。
寂しいけど頑張って働いて子どもや生活のためには仕方ないかなと。。酷いなぁとは思いません😅

たま
ひどくないです!
ってか私は7ヶ月で預けます
とても寂しいですし、不安でたまりませんがシングルなので私が頑張らないといけません
辛いですが子どもの為だと思って頑張ります‼
-
だちこ
ありがとうございます!!
周りはみんな幼稚園なので入園式近づいて悲しくなりました…😱💦
私もたまさん同様頑張りますま😊- 3月26日

♡ゆずゆず♡
私も長女は2歳8ヶ月でしたが、次女は10ヶ月の時に預けました。酷くないですよ!生活のためには仕方ないです💦💦
-
だちこ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦割り切って、不自由な思いさせないように頑張って働きます😊- 3月26日

ひろ
私もシングルで7ヶ月目で預けます!
全くたまさんと同じ気持ちです!
一歳まで見れて羨ましいし、フルタイム18時までです😅
-
だちこ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦入園式が近づいて不安になりました😂
同じくらいで預けて復職予定でしたが待機児童で4月になりました…
おかげで1歳まで見れたんですよね😭
お互いフルタイム頑張りましょう!- 3月26日

みいや
私なんてこの4月から生後3ヶ月半で保育園に預けますよ❗️
ものすごい寂しいですし、わずか3ヶ月で預ける辛さもありますけど、一緒にいられる時間が短くても愛情をたくさん注いでいけるように努力しますし、保育園でお友だちや先生たち…色んな人と関わりを持ったり、色んな経験をして楽しいことをたくさん出来ると思って毎日送り出そうと思います😊
-
だちこ
コメントありがとうございます!
そうですね😔短い時間に私も同じように愛情を凝縮して与えられるように努力します🙂
きっとこども園も楽しく過ごしてもらえますよね😭- 3月26日
だちこ
そうですよね💦
周りはみんな幼稚園なので入園式が近づいてちょっと悲しくなりました😰
コメントありがとうございます!