※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
妊娠・出産

食後の尿糖が気になります。糖負荷検査前に心配です。同じ経験の方、教えてください。

ご飯を食べた後は必ず尿糖が出てしまいます。
自宅の尿検査紙でチェックしているのですが、朝一の尿は陰性。しかし、朝ごはんを食べて2時間後ぐらいの尿は完全に陽性…しかも+2ぐらいです。

来週、糖負荷検査があるのですが引っかからないか恐怖です。尿糖が出やすかった方は糖負荷検査ひっかかりましたか?

体験談を教えて欲しいです💦

コメント

あ

妊娠糖尿病でしたが、尿糖は出た事が一度もありません。
尿糖が出る=必ず妊娠糖尿病とは言い切れないようですし、妊娠期間中は尿糖が出やすいようですよ!

  • あず

    あず

    そうなんですね!尿糖はあまり関係ないのでしょうか…検査にひっかからないことを祈るばかりです💦

    • 3月23日
  • あ

    全く関係ないとは言えないと思いますが…測るタイミングによってもかなり変わると思います💦
    食後は誰でも血糖値は上がりますし💦

    • 3月23日
  • あず

    あず

    もしかしたら血糖値下がりにくいのかもです…、、、とにかくなるようにしかならないですね。頑張ります😓💦

    • 3月23日
  • あ

    気になるようでしたら、次の検査まで食事を気をつけてみてはどうでしょうか?

    炭水化物を少し減らし、野菜などを増やしてみるとか!糖尿病の時に糖質オフのレシピ本を参考にしてました。食事を変えるだけで、血糖値もかなり安定しました!後期はインスリンも使ってましたが…💦

    • 3月23日
  • あず

    あず

    食事はすでに気をつけてはいるんですが、あまりやりすぎてもいけないようで検査前はいつも通り過ごしてねって言われてます💦んー、迷いますね。。。なんならもう引っかかってもいいや!って感じです。

    • 3月23日
  • あ

    そうなんですね💦
    確かに炭水化物を抜きすぎてしまったら、ケトン体が出てしまい赤ちゃんにも悪影響みたいですね💦

    仮に引っかかってしまったとしても、食事療法やインスリンで安定させる事も出来ますし、私も不安でいっぱいでしたが、子供に影響なく元気です。

    ですが、検査に引っかからない事を祈っています😔😔

    • 3月23日
  • あず

    あず

    もともと痩せていたので、どの程度気をつけるべきなのかもよくわからず…

    確かに、もし引っかかってもほとんどの場合はなんとかなるものですよね!

    ちなみに生まれた赤ちゃんのサイズはどうでしたか?大きめでしたか?

    わたしは、今の所25w5dで800gと特別大きくはないようで…

    • 3月23日
  • あ

    私も元々痩せ型でした💦
    なのになぜ!?と疑問ばかりでした…

    ほとんどの場合、きちんとコントロールしていけば問題ないと言われました。ですが不安になるお気持ち、とても分かります。

    息子は3178グラムでした。
    親戚や周りからは大きい大きいと言われ気にしていましたが、正常値と病院では言われました!

    検診でも頭は少し大きいと言われましたが、その他は特に指摘されませんでしたよ!

    • 3月23日
  • あず

    あず

    体型関係ないんですね💦全然太ってないのにー😭食事も健康的なはずなのにーと謎です。

    息子さん、3100ぐらいだと普通ぐらいですよね。私なんか3500のビックサイズで生まれてます笑

    いちいち不安がっても仕方ないので、いつも通り過ごして健診に行きたいと思います。

    いろいろとありがとうございます😊

    • 3月23日
h♥

今まで尿糖は-しか出たことが無かったのに、昨日の糖負荷検査50gは141で引っかかりました😅2週間後に78gで再検査予定です…💦

  • あず

    あず

    引っかかっちゃったんですね😵💦尿糖出てないのに…あまり関係がないのか、、、でも関係なかったらわざわざ尿検査する必要ないですし。。。再検査つらいですね😓頑張ってください!

    • 3月23日
梅ちゃん

測るタイミングにもよると思いますが、尿糖が出るということは血糖値は150を超えていると聞いたことがあります!

わたしはパスタを食べた時、尿糖プラス5が出ました!

それ以外は出たことありませんが、検査で引っかかり、妊娠糖尿病と診断されてしまいましたよー。

  • あず

    あず

    150超えてるなら、ブドウ糖なんか飲んだら、間違いなく引っかかるような気がしてきました…
    私も初期に+4出たことあります。もう一回検査したらすぐにマイナスに戻りましたが。。。とりあえず引っかからないことを祈ります💦

    • 3月23日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    食事の時は炭水化物たくさんとっていますか?炭水化物が血糖が上がる1番の原因のようですよ!

    引っかからないといいですね(^^)

    • 3月23日
  • あず

    あず

    炭水化物はお米をお茶碗に軽く一杯なのでとりすぎではないと思うのですが…、、糖負荷検査のときは朝ごはんちゃんと食べてきてねって言われてるので特に対策もできないですね💦
    頑張ります!

    • 3月23日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    普段から野菜から食べることを意識してみるといいかもしれないです(^^)

    何事もないことを祈ります!

    • 3月23日
  • あず

    あず

    昼夜はお野菜から…なんですが、朝は特別お野菜は食べてなくて💦
    はい!ありがとうございます😊

    • 3月23日
ぷく

12wの採血で血糖値高めと言うことで13w75g負荷検査して2時間ご飯アウトで妊娠糖尿病でずっと食事管理してます!
「予約時間2時間前までにご飯済ませて受診して」と言われてて、毎回ご飯食べて行きますが、私もまだ尿糖や尿蛋白、浮腫出たことありません!

妊娠後期に向かうにつれて尿糖も出やすいようです!また、引っかかったからと言って妊娠糖尿病になるとは限らないですよ!

  • あず

    あず

    食事管理大変ですね💦朝ごはんはいつも食べていくのですが、糖は出てるときと出てないときがあります。ただ、出やすいっぽいです。初期の血液検査では血糖値は問題なかったんですが…とりあえず糖尿ならないよう気をつけます!

    • 3月23日
  • ぷく

    ぷく

    妊娠糖尿病、予備軍の人には食事管理、または話が出ると思います!
    ママの体質もあると思うので、普段通りにして検査した方がいいですよ!検査だからと少なくして、本当の結果とは言えないので。
    また後期に入るとなりやすくなるとも言ってました!

    • 3月23日
  • あず

    あず

    そうですね!普段通りの食事してきてって病院からも言われてます。甘いものもそれほどとってないし、至って健康的な食事をしてる…はずなので体質かもしれません。採血苦手なんで再検査なりたくなくて💦けど、頑張るしかないですねー。

    • 3月23日
  • ぷく

    ぷく

    赤ちゃんの為にも…って感じですよね(><)
    採血も担当してくれる人によって全然違うし…_(-ω-`_)⌒)_

    もし何もなくても、不安なら食事のとり方相談してみてもいいと思いますよ!

    • 3月23日
  • あず

    あず

    ですよね。もう腹くくるしかありません。食事の仕方、相談してみます🙌🌷

    • 3月23日
めたぼれおん

ご飯を食べた後でも尿糖出たことありませんでしたが、糖負荷検査では50gも75gも引っかかって妊娠糖尿病と診断されましたよ😅

  • あず

    あず

    尿糖でてないのに糖尿病と診断される方が多くびっくりです💦
    逆に尿糖出てたけど糖尿じゃなかったよーという人はあまりいないのかな…
    食事管理大変ですよね。お大事にしてください!

    • 3月23日
あー

わたしも尿糖が出ていて自宅での検査でも食後+2くらいでてしまっています。。
中期に糖負荷試験があり、ひっかかって、再検査して大丈夫だったのですが、その後尿糖が出ました😭
もう後期なので糖負荷試験がなく、とても不安です。
糖負荷試験の結果わかりましたら教えていただきたいです!😭

  • あず

    あず

    そうなんですね!💦
    検査明日なんです…😓やっぱり引っかかるのかなぁ、、、怖くなってきました…
    検査終わったらまた書き込みします!

    • 3月27日
  • あー

    あー

    50gの糖負荷試験は結構引っかかる人が多いと聞きました!😭
    ひっかからないといいですね🙇‍♀️
    無事を祈り結果お待ちしてます🙇‍♀️💕

    • 3月27日
  • あず

    あず

    50g引っかかりました…ショックです。明日、再検査してきます…💦
    悲しい…

    • 3月28日
  • あー

    あー

    やはりひっかかってしまいましたか、、、😔💔
    わたしも再検査になり、なんとかセーフだったので気を落とさず明日頑張って来てください!!
    また結果わかりましたら教えて下さい🙆‍♀️💓

    • 3月28日
  • あず

    あず

    頑張ります😓
    採血三回みたいなんですが、一回一本ですかね?たくさん血採られて具合悪くなるのが心配で…しかも、空腹ですし。。。

    • 3月28日
  • あー

    あー

    一回に1本も取らなかった気がします!1本の半分くらい?でしたよ👌💕
    わたしも日頃から低血圧だし体力なくて具合悪くなるんじゃないかと思っていましたが、大丈夫でした🙆‍♀️💓
    大丈夫だと思いますよ💪🌸

    • 3月28日
  • あず

    あず

    わかりました!
    また結果書き込みます。
    もー、頑張るしかないです😂🙌

    • 3月28日
  • あー

    あー

    無事を祈ります!!!

    • 3月28日
  • あず

    あず

    妊娠糖尿病になりました…
    妊婦の7%から9%がなるらしく、当たってしまった模様…
    二万円、血糖値キット買って毎日7回記録、とりあえず栄養指導受けて、一週間後にまた病院です。
    あんまり酷かったらインスリン注射なるみたいです。
    あと3カ月ぐらいだからもー、頑張るしかないですね。。。

    • 3月29日
  • あー

    あー

    ひっかかってしまったのですね😔💦
    わたしも尿糖が出ていて不安なので、また検査してもらおうと思います💦
    わたしは、お米を減らして野菜から食べると比較的尿糖がでないので、試してみて下さい!!
    人生のうちのたった3ヶ月なので頑張りましょう!!

    • 3月29日
  • あず

    あず

    野菜、肉か魚、米の順で食べるように指導されました!あと、一日6回の分食でちょこちょこぐいです💦
    糖尿になりやすいタイプと気づくことができたので、逆に良かったかなって思います!お互い頑張りましょう😂🙌

    • 3月29日
  • あー

    あー

    わたしも自分で調べてその順で食べてます!野菜やお肉を茹でてポン酢で食べると糖が出ずらかったです🙆‍♀️
    あと、食事のときのお米は100gほどにして、2時間後とかにソイジョイやローソンのブランパン食べてます🌸
    色々試してみて、血糖値維持できたらいいですね🙆‍♀️💕
    一緒に頑張りましょう!
    わたしも明日検診で糖の検査希望しようと思います!

    • 3月29日
  • あー

    あー

    聞きたいことあったんですが、病院の尿検査では何回程ひっかかり検査になりましたか??

    • 3月29日
  • あず

    あず

    尿検査は+1が2連続でしたけと、それは特に指摘されてなくて、
    全員やる50gの糖負荷検査で140までのところ146だったので、再検査75gの糖負荷検査やって、1時間の血糖値が引っかかって糖尿病診断確定って感じです。

    尿糖はとくに異常なし扱いでした!

    • 3月29日