
コメント

はな
精神科にいって克服しました〜。
頭と身体の疲れが釣り合ってないのが不眠の一つの原因と言われ、毎日7000歩、歩きました。ストレスとか、ショックとかが大きい時は、頭がすごく疲れてるそうで、それに釣り合う感じで身体も疲れれば自然と眠くなるとの事でした。
あと、どんなにねれなくても、起きる時間は固定しなさいとの事で、夜ねれなかった日も必死で起きました〜。
なかなかのスパルタ療法でしたが、1ヶ月くらい習慣化したら、ぐっすり眠れるようになりました〜
はな
精神科にいって克服しました〜。
頭と身体の疲れが釣り合ってないのが不眠の一つの原因と言われ、毎日7000歩、歩きました。ストレスとか、ショックとかが大きい時は、頭がすごく疲れてるそうで、それに釣り合う感じで身体も疲れれば自然と眠くなるとの事でした。
あと、どんなにねれなくても、起きる時間は固定しなさいとの事で、夜ねれなかった日も必死で起きました〜。
なかなかのスパルタ療法でしたが、1ヶ月くらい習慣化したら、ぐっすり眠れるようになりました〜
「ココロ・悩み」に関する質問
私の考えすぎですか? 昨日、ママ友からLINEで 『関係ない話だけど、今日プールの授業、女子で入ったの○○ちゃん(うちの子)だけみたいだよ😅 体調不良の子、多すぎw ○○(ママ友の子)は、生理だけどね 修学旅行前に生理にな…
小学二年生男の子です。 一年生の頃からですが、いまだに1週間に一回は学校へ行きたくない。と駄々をこねます。 休ませるとなると、クセになるので無理矢理連れて行ってます。 特に何かが嫌と言うわけではなく、めんどく…
Snsでは色々出産の大変さ陣痛の痛み育児の大変さを 目にするけど、 真偽不明なSNSの意見を鵜呑みにして抱え込まないようにしてほしいなぁって思ってるし、現実はもっとsnsなんてしてない人ら、snsで知り合ってない人らも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦
私の場合どんなにつかれてても眠くても
なぜか寝付けないんです…
そうなんですね!
薬は飲まれてましたか??