もう、うんざり。1ヶ月も前から決まっていた予定を話しておいたのに、そ…
もう、うんざり。
1ヶ月も前から決まっていた予定を話しておいたのに、
それを忘れて自分の都合を優先しようとする。
よく、自分の母親には「予定は早めに言ってくれ。急に言われてもこちらの予定もあるから。」と言っているくせに。
早めに言ったって忘れられたら意味が無い。
むしろ、貴方の家族からの急な誘いに振り回されてるのは
私と娘なんですが?
なんなら貴方は自分の遊びを優先して
新年の挨拶すら私の実家にはしてませんけど。
色々考え直して欲しい事や私の気持ちって、
どうやって伝えたらトゲが無く伝えられるのでしょうか?
- うなぎ(8歳)
コメント
KN
私は言うのがしんどいし、喧嘩になるのがめんどくさいので、仕事行ってる時にLINEで言っちゃいます😂
でも、男の人って言ったところでほんっっっまに3日坊主!!
ってうちの旦那だけかもしれない😂
まま
私はトイレにカレンダーを飾り
旦那に伝えた用事は
すぐカレンダーに書くことにしています!
トイレだったら嫌でも
目につくので😂笑
-
うなぎ
我が家は予定などを書き込むカレンダーは冷蔵庫の直ぐ隣に飾っていて、賞味期限やら何やらいろいろと書き込んでいるので結構目につくはずなのですが、そこに書いても外に出たら忘れちゃうんです💧
もう、確信犯としか思えない…- 3月22日
そーま
うちも家庭の予定は何回言っても忘れます🙄よくそれで会社に勤められてるよねって思います🤦♀️グーグルカレンダーのアプリをお互いインストールして、予定を共有してからは忘れなくなりました!
-
うなぎ
アプリ作戦は思いつきませんでした!
でも、そのアプリを見なかったら終わりですよね…ウチの人だとやり兼ねない💧
でもやってみる価値はありそうなので検討してみます!
それでも、見ないで勝手に予定被せてきたら怒って良いですよね?笑- 3月22日
-
そーま
うちの夫はそのアプリを仕事用として元々使っていたので、そこに家庭もぶち込めば否応無しに見るだろうと思いまして😅勝手に予定被せてきたら処刑です。笑
- 3月22日
退会ユーザー
メモ用のグループラインを旦那と作って
そこに予定全部入れてます!
そのトークは固定してもらって
上に来るようにしてるので
絶対見るし、見てもらうようにしてます!
-
退会ユーザー
あとはTimeTreeってアプリで共有してます。
通知来るように設定してるのでわかるかな?と!- 3月23日
うなぎ
私も今までKNさんと同じ様に、LINEでダーーーッと送っていました。
ウチの人は3日坊主と言うか、そうされるのが不愉快みたいで内容を理解してくれていません。
なので、改善するわけでも無く私のイライラが募るばかりなんです( ˘・з・)